見出し画像

待ち時間

今週火曜日に無事にお迎えに行ってきた。
3回目の移植となると何も目新しいことはない。
毎回のことながら心配、不安、期待と共にクリニックに向かう。

凍結胚の融解はうまくいったのかな
前回みたいに上手くいかなかったらどうしよう
私の身体の状態は本当に良い状態なのかな
今回上手くいかなかったらどうしよう
大丈夫、絶対に上手くいく
大丈夫
大丈夫

そんなことを思い出しながら、OP室に歩いて入り、
凍結していた2つの凍結胚から1個を無事に移植できた。

今回も前回と同様拡張している胚盤胞の移植となった。

血液検査で結果が分かるのは、来週の金曜日。
朝に血液検査で、午後に電話が来る予定。
それまで自己注射とホルモン補充は続く。

移植後これといって特別な症状はない。
若干の微熱、胸の張りもきっとプロゲステロンの注射のせい。
今回は何だかずっと身体が冷えている気がする。
手先、足先がずっと冷えてる。
前回は眠気がすごくて、毎晩寝汗がすごかった。
その症状は今回は全くない。

嫌な予感はどうにかかき消して、奇跡を信じて金曜日の午後まで
ひたすら待ちつづけるしかない。

どうか上手くいきますように。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?