見出し画像

思ったようにはいかない

先日2度目の採卵を終えた。もう2度とやりたくない、と毎回思う。
朝晩自己注射を数日続けて、飲み薬でホルモンを調整。
採卵後は数日お腹は腫れているし、何よりホルモンバランスのせいか気分のアップダウンが激しい。

採卵前日にパートナーと口論になった。
彼は父親になるのが怖い。子供はできれば欲しくない。今の二人の状況で良い。
私は彼と両親になりたい。どうしても子供が欲しい。二人だけの人生は悲しい。
根本的に価値観が違う、と今回の採卵をして気付かされた。

泣き腫らした次の日の採卵。
結果18個採卵でき、16個が受精卵。
喜んだのも束の間、次の日に顕微授精なのに7個しか受精しなかったと連絡があった。そのうち4個は異常胚とのことで、結局現状3個しか残っていない。1個ですら保存できるかも分からない。

もうこれ以上頑張るのは辞めた方がいい、そう誰に決められて言われている気がしてしまう。

人生思うようにいかない。
思うようにいった試しなんてないけれど、今回ばかりは本当に気分が落ち込んで浮き上がれない。

不妊治療の終わり時はみんなどうやって決めているんだろう。
どうやって子供が欲しいけどできないという気持ちと向き合っていけばいいんだろう。

そんなことをここ数日ずっと考えてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?