見出し画像

来週決算発表の保有銘柄の予測/7610テイツーと1419タマちゃん💛

こんばんは。来週くらいから2・5月期決算企業の決算発表が始まりますね。我が保有銘柄の中でも2銘柄決算発表があるので予測してみましょう。

(1) 7610テイツー

1/14(金)に3Q決算発表です。毎月必ずチェックしている「ふるいち かわら版」に売上高や決算の動向が書いてありますので、今回はほぼ確で好決算が出でますよ(*´ω`)  多分、かわら版の愛読者ランクはTOP3に入るんじゃないかなと思っています。無類のよしお君(たぬき?)好きです💛

ふるいち かわら版 12月号
ふるいち かわら版 1月号

かわら版の情報を少し補足した上で書きだしますね。
❶ 3Q決算期(8~11月)は順調に営業利益が出そう。
❷ 12月は前年同月比110%の売り上げ。1月も出だし順調。
❸ 来期の出店計画は今期(+16)並み。※今期末115店くらい
❹ 将来の収益源であるTAYSやグループECサイト構築も順調。
❺ 2月意思決定で減資(40億→1億)を計画。多分、資本準備金に振り替えて、配当に回すはず。

10/1に業績予想を上方修正していますが、下期は計画値据え置きなので、まだ修正余地があるんですよね。EPSも前年の10.66円よりは上に行くだろうから期末復配予定(1円)の増配もありうると思っています。インパクトある数字にすると5円とか。そうなると利回り6.76%と超絶高配当銘柄になります。ちょっと妄想が過ぎるかな? でも、全然あり得る話なんだけどね。

年末年始で買い進めて現在7,000株保有。週明け様子を見てもう少し買い増すと思います。まずは今回好決算発表してもらって、株価を100円台に乗せましょうね!頼むぞ、よしお君(*´ω`)

(2) 1419 タマホーム

こちらは1/11(火)に中間決算発表。こちらも数字のみではありますが、毎月月次の受注速報が出ます。以下が直近のリリース。

2021年11月度 受注速報

1Qは対前年好調だったんですが、2Qはほぼトントンですね。ただ、前年の1Qがコロナ影響で不調だったので、まぁこんなもんでしょう。

株探 決算情報(22/1/10)

多分、上半期はEPS125円くらいで落ち着きそう。そうなると、下期は最繁盛期の4Q(3-5月)を含むから、年間EPSは250円を超えると思います。まぁでも、上振れってほどじゃないかな。こちらは財務的には普通の決算発表になる可能性が高いけど、なんかインパクトのある材料ぶっこんでくれないかな。今はどちらかというと割安水準だと思うので決算通過で戻してくれればいいんですが…"(-""-)" こちらはかなり都合の良い気持ちで祈っております。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?