見出し画像

企業研究(172) 3556 リネットジャパン/強化分野の「リビットホーム&ナース」はホスピスの2番煎じの感も…

こんにちは。約2か月ぶりの企業研究記事です。足元で大きく株価を下げている銘柄よりチョイス。

3556 リネットジャパン

株探基本情報(23/12/28)

祖業のリサイクルビジネス(ネット型リユース&PC回収)と強化分野のソーシャルケア(障がい者グループホーム等)の2本柱。
カンボジアの小口金融で不正融資が発覚して、23年9月期の有価証券報告書の提出を延期申請中。

<1> 株価指標&財務状態

PERは高め。過去最高益の22年9月期でもEPS40.8円なので、株価はこれでも比較的割高か。自己資本が薄くて有利子負債が大きいため、財務状況はとても良いとは言えません。
まぁ良くはないし、安くもないという感じ。

<2> 株価推移

日足チャート by 株探

足元で株価が急落しています。以下詳細。

直近のIRイベント
2023/11/29 資本金・資本準備金の減少&剰余金の増額
2023/12/20 カンボジア子会社の不適切融資と有証報告書提出期限延長申請
2023/12/28 提出期限延長申請書の提出<期限 1/4→3/29へ>

12/20の不祥事公表前に8営業日連続下落。先に情報が漏れていたのか??
さらに公表後はストップ安を経て400円付近をウロウロしています。
コロナ時の底値が293円で、ここ2年くらいは380~400円で反発しているので、今は底値水準と思いたいところ。
反発待ちで買いたい気もするが、不祥事の影響が長引くと、さらにじりじりと下げて底値を這いつくばることになりそう。

<3> 業績

半期・四半期決算情報 by 株探

グループホーム運営会社を買収して通期化している最中なので、売上高は大きく伸長していますが、ここ2期は純益赤字。P/Lを見ると貸倒損失など特損がデカい。カンボジア金融撤退はマストですね。

<4> 事業成長の可能性

23/12/27にリリースされた「事業計画及び成長可能性に関する説明資料」から事業セグメントの規模と内容をおさらい。

① リユース事業<売上高59億円>
会員数500万人を擁する日本最大級のネット中古書店事業。「NET OFF」ブランドにて、多様な中古リユース商品を取り扱う。
→業界順位も5位くらいで優位性は不明…。ただ、会員数は着実に増加。

② リサイクル事業<売上高26億円>
使用済パソコン等の小型家電回収事業を軸とした「都市鉱山」資源リサイクル推進。環境省・経済産業省より⼩型家電リサイクル認定取得。
→PC宅配便回収ではかなりのシェアを獲得。自治体連携も673自治体まで拡大済み。事業成長のためには潜在的処分ニーズ(退蔵PC)の掘り起こしがカギだがプロモコストなどがかかりそう。

③ ソーシャルケア事業<売上高40億円>
障がい者向けグループホーム及びグループホーム事業者向け総合福祉サービスを提供。障がい者の方の自立支援を行う。
23年4月にアニスピHLDを買収して100%子会社化。グループホーム開設数は1,560拠点と業界ナンバーワン。新業態の医療的ケア対応グループホーム「リビットホーム&ナース」積極展開
→高齢者住宅に医療サービスを付保したホスピスの2番煎じの気がしないわけではないが、ここがしっかり成長セグメントになれば。医療サービス付きグループホームは報酬のダブルどりで収益性が高いかも。

④ 外国人材事業<売上高2.5億円>
技能実習制度・特定技能制度を利用した外国人材の送り出し事業を推進。インドネシアに送出し機関を新設して介護研修生を誘致。カンボジアからは引き続き自動車整備士研修生を誘致。
→事業規模はかなり小さいが、③事業との親和性を強化。

⑤ カンボジア金融事業
撤退に向けて手続きや申請を進めているところ。不慮の引当金増額などがあるかも。

<5> 資本政策

繰越利益剰余金の欠損を補填するため、資本金の振り替えを頻繁に行っている印象。以下、24年1月23日効力発行の振り替え後の資本金構成。

資本金   10億円(▲7.2億円)
資本準備金 85百万円(▲4.1億円)
繰越利益剰余金 +11億26百万円 ※23年9月末 ▲12百万円

現在、自己資本比率が13.9%しかないんですが、利益剰余金を約11億円に積み増しして配当でも始めるつもりなんだろうか…。発行株式は1,256万株なので、会社四季報最新刊の来期見通しを踏まえると配当性向30%で約10円配当=約1.3億円。出来ないこともないけど、まずは有利子負債返済したらいいんじゃないでしょうか…。

<6> 売買戦略

現時点で「リビットホーム&ナース」の出店計画が一切わからないので、将来性については何とも言えません。
ただ、株価水準として400円は安いかなとは思うんですが、別に300円でも「まぁそうですか」という感じの中身なので、今のところ買う必要は全くないです。反発待ちにしても時間が結構かかりそう。
それでも「買うものがないから買いたい!」という奇特な人がいるなら、以下の感じで買い付けてホールドしましょう。

買付基準 380円未満
第一利確 420円(+10%超)
最終目標 500円(+30%超)
損切水準 330円(約▲13%)

久しぶりの記事なのにしょっぱい内容でした…"(-""-)"

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?