見出し画像

企業研究(29) 6013タクマ

おはようございます。社内イベントもいよいよ明日、今日から前日リハが始まりますが準備は万端(のはず)、イベントも株式投資もうまくいけばいいなぁ(*´ω`)

さて、なんか人の名前みたいな企業名の銘柄紹介。タクマさんです。

■6013タクマ 株価1,860円 (5/31終値)

事業はボイラー基盤にゴミ焼却炉、水処理装置、バイオマス発電プラントを展開していますね。特に国内ゴミ処理施設の更新需要に対してバイオマス発電プラントを提案して受注を拡大している。うん、カーボンニュートラルですな。素晴らしい。環境とエネルギーを両立したビジネスだから今後強いテーマ株ですよね、多分。

ただ、チャートは大きな押し目を形成してるんですよね。なんていうか忘れましたが、ティーカップなんちゃらってのにも該当するんじゃないかな。

今年度業績見通しが対前年微減なんだけど、減益ってだけで決算跨いで大きく値を下げています。外国株主比率が高い(四季報では24.5%)ので、5月はそれで売られてたのかな?徐々に買い戻しが入って4月の水準に近づけてくれれば、2000円台は堅く戻してくれそうな気がします。

でも、調べれば調べるほど、業績好調もしくは堅調なのに5月に大きく値を崩して買い時になっている銘柄が多いですよね。でも、日経平均が今日も値を下げたらまた市況が後退しそうだから「買うタイミング」が重要だと思います。もう一段下げる可能性があるってことかなと思ってます、FYI(^_-)-☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?