見出し画像

企業研究(21) ユークス

おはようございます。今日も朝から企業研究、やっぱりいい企業いい銘柄を見つけると嬉しい気分になりますよね。そんな気分にさせてくれた銘柄がこちら。

4334ユークス 株価352円 (3/12終値)

ゲームソフトの受託開発会社ですが聞いたことないですね。プロレス関連に強く北米向け中心ってなんかターゲットの絞り方が凄いね(;^ω^)。

この銘柄、何がいいって、勿論みんな大好き低位株っていうのと、配当を毎年きっちり1株あたり10円出してるんですよね。現在の株価で配当利回り2.84%。要するに良いことが以下の通り。

❶ 銀行に預けるより断然利回りがいい。100倍くらいですかね。

❷ 低位株なので値下がりリスクが相対的に低い。これは絶対とは言いませんが、300円台から大きく割り込むってあまり想像できないなと思います。まぁ値下がっても10円配当してくれるなら別に構わないんですけど。

❸ 1月決算で2021年1月期は赤字(前期も赤字で2期連続)でしたが、2022年1月の業績は黒字転換の見込みで約+3億円。この水準で見込んでるんなら、よっぽどの納期遅延や貸し倒れ的な悪影響がない限りは黒字は堅いと思っていいのかな?

---------

足元で赤字決算を発表したところなので、週明けの様子を見ながら押し目で多めに買い上げて、長期保有を前提とつつ利確ポイントを設定して売っていけばいいかな。駄目でも2.84%配当がカバーしてくれるし。そう考えると破産しない限りは安全な投資先であると思います(^_-)-☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?