見出し画像

147.スタイルで乗ってほしい

5月26日木星が双子座にイングレス(そのサイン(星座)に入る=0度の位置に来る)した、そうだ。
私のメンターさんたちは、こぞって双子座の要素である「風」を取り込む活動をしていた。

私も窓くらい開けるかと思っていたんですけど、
意図せず風の要素を取り込む予定が入っていました。すごいね(笑)


私の『風の要素を取り込む予定』それは、自電車を買う


自宅が駅徒歩10分前後、駅前にはスーパー、図書館も徒歩圏内
という条件下のため、実は10年以上自転車を持ってませんでした。

ですが、子どもの成長に伴う自電車乗りたいブームと、
先に自転車を購入した夫からの圧(笑)で私も26日に自電車を購入する
ことになっていたのでした。

買いに行ったのは地元の個人店。
接客や整備が丁寧で評判がよく、夫も1か月前にそのお店で
自転車を購入し、大変気にっているようでした。

お店に着いて最初に目に入ったのはフラットハンドルの自転車でした。
色も好みのブルー系だし、値段も当初予算より1万円安い。
いいじゃん~と思いつつ、お店の人に声を掛けることに。

するとフラットハンドルのものよりは、
・さびにくさ
・スタンドの安定感
・割引率
で、今ゆるママチャリタイプのモデルが、お得でオススメという話に。

私が悩んでいると、そこへ店主らしき男性が。
そして私にこう言い放ったのです。

「いろいろ理由つけるよりはね、僕はスタイルで乗ってほしい。
 奥さんフラットハンドルが良いんでしょ? 奥さんのスタイルからして、
 フラットハンドルの方が似合うし、カッコイイよ。
 そっちで気持ちよく乗ってよ」

私の頭に一瞬でフラットハンドルの自転車にさっそうと乗る自分のイメージが浮かびました。
ああ~めっちゃいい~。って、この人すごくない??

メンターさんは常々、
それを手にすることで得られる感情や状態、どんな自分になれるのかを大事にしなさい
と教えてくれますが、それと同じことを店主の方は仰っていたんです。

驚きとともに、私の迷いはすっかり晴れてました。
ご機嫌で最初にビビビときた自転車に決定です。

サドルの調整や初期メンテをしてもらっていざお持ち帰り。
もちろん、乗り心地も気分も最高でした。

今回の出来事の感覚を大切に、双子座木星の1年を
自転車と一緒に軽やかに走り抜けるぞ!

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,058件

読んでくださってありがとうございます。 もし、面白かった!ちょっと良いことあった! などありましたらポチッとサポートお願いいたします^^