見出し画像

TODOならぬ、ポジハピリストのすすめ

新しい1年が始まりましたが、皆さんは今年の目標を立てましたか?

私には、特に新年明けたからとかいうタイミングとは関係なしに、いつも持っている目標(やりたいこと)のリストがあります。

以前の私のサイトやSNSからお付き合いいただいている方は、ご存知かもしれませんが、去年改めて再構築してみた。
心機一転して名前も変えてみたので、あらためてお付き合いいただけると嬉しいです。


「人生でやりたいことリスト」の1つ

一言で言うと、「人生でやりたいことリスト」です。

私は、ロバート・ハリス著「人生の100のリスト」の影響を受けて、始めました。

数年前に流行していたので、作ってみた方も多いかと思います。
今では、バレットジャーナルなどで手作りを楽しめるツールなど、たくさん販売されていますよね。

私もその波に乗って始めたのですが…

  • 継続するのが大変で続かない

  • 作り込もうとするとコスパが悪い

と、結局のところ一般的なの方法では何度も挫折してしまいました。

「ポジハピリスト」とは

そこで、私なりにどういう風に作りたいのか考えてみました。

私の場合は、

  • 実現へ向けて、頭を整理したい

  • 可愛くまとめる必要はない

  • 更新する時間を最低限にしたい

そしてこのリストを作って、ポジティブにハッピーに生活したい!!

そこで、定期的に莫大な時間をかけて更新しなければならない従来の方法はあきらめて、表計算ソフトで簡潔にまとめる方法を考えました。

この名前にする前の初期のタイプでは、SNSなどでご相談いただいた方へご紹介して、実際に効果を出ている方もいらっしゃいます。
シンプルなリストなので、男性の方にもオススメです。

以前は違う名前でご紹介していたのですが、よそでも同じ名前で企画などが増えてきました。
今回の「ポジハピリスト」では、今のところGoogle検索でゼロ件!
幸先良いスタートになりそうでしたので、今回名前も変更してしまいます。

大切なのはアウトプットと考えを整理すること

一般的なリストは、ノートや手帳に手書きで作成していきます。
脳科学的にも、PCタイピングよりも手書きによるアウトプットの方が、考えの整理へも行動力へも効果があると考えられているようです。

ただし、私のように手書きが苦手なタイプにとって、これほど苦痛な作業はありません。
そこで、自分なりに動きやすくなるような仕組みを考えてみました。

実際に続けてみて何年も経ちますが、大切なのは頭の中でなんとなく考えていることを、書いたり話したりアウトプットするだけでも、考えがまとまりやすくなるということ。

そこが見えると次は

  • その項目で、費用や時間はどのくらいかかるのか?

  • 優先順位はどうなるのか?

  • 実現する可能性はどのくらいあるのか?

  • 実はほかでやるべき内容と重複していないか?

…など、更に前へ進めやすくなりました。

「ポジハピリスト」の継続に必要なこと

実現したい内容やリストの個数によって詳細は変わりますが、共通してお伝えしていることは以下の通りです。

  • ExcelやGoogleスプレッドシートのような表計算ソフト(アプリ)を使用

  • 書式スタイルなどは、必要最低限しか考えない

  • リストの内容はポジティブな言葉に置き換える

詳細は、今後のnoteで少しずつお伝えしていきますね。

よろしければ、サポートしていただけると嬉しいです!日々の幸せさがしへ、大切に使わせていただきます♪