マガジンのカバー画像

故に我チャネリング人生なり

35
直感を受け取って、行動。また直感を受け取る…… そんな私のことを人は「チャネリング人生」と名付けました。 ……何じゃそりゃ?笑 わたしが無意識でしている「直感の言語化」。 どん… もっと読む
より自分らしく生きたい人へ。 より自分の声に耳を傾けたい人へ。 より軽やかに人生を飛び回りたい人へ… もっと詳しく
¥3,000
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

わたしは「チャネリング人生」らしい

先日、友人と話をした。 彼女は「チャネリング」を生業にしている人だ。 チャネリングの世界…

「1年後に死にます」あなたは何をしたい?

友人が 「ある人が『1年後に死ぬと思って過ごしたら、毎年濃い1年になる』って言ってて。すご…

ただ「決める」シンプルにそれだけ。

先日、わたしにとって一番リラックスできる友人と、久しぶりに会った。 再会してすぐ、友人は…

あれ?引き寄せの法則って目標設定のことかも?

いま、職場での勉強会の資料を準備している。 テーマは「仕事のモチベーションを保つヒント」…

クリエイティビティは相手がいると発揮されやすいのかも

最近、もっぱら情熱を注いでいること。 それは、お菓子とパン作り、料理。 これらが私のクリ…

エゴに感謝してみる

ここ10日ほど、モヤモヤ期が続いている。 理由はハッキリしない。 毎日たのしいはずなのに、ふ…

言いたいことを先に言われると嫉妬する

最近。もっぱらアウトプット不足を実感する。 いや、インプットが多すぎるのである。 本やメディアなどの外部情報を取り入れるインプット、というよりは。 その先にある、インプットを受けての「気づき」が多すぎて、脳内が多忙なのだ。 私の気になるキーワード。 シンプルライフ、サスティナブルな暮らし、田舎暮らし、精神世界、統合医療、在宅医療……。 そんなジャンルの発信に触れて、自分の感覚と近い内容に出会うと、首がもげるくらい頷いて共感しながら見聞きしている。 でも、それと同時に「

どんな「仲間」と出会いたい?

気づいたら、2時間、3時間。ずーっとしゃべっていられる友人たち。 いつの日か、そんな友人た…

見つけた!理想のライフスタイル!

突如、わたしのYouTubeにオススメされた動画。 おふたりの動画が 「そうよ!私、こんな暮らし…

白い服に惹かれる、今日このごろ。

ふと「白いコットンのロングワンピが着たい!」と思いたち。 一気に3着、購入した(ZOZO USED…

気づけば孤独感からすっかり解放されてた

私は、子どもの頃から定期的にナゾの孤独感に襲われていた。 優しい家族に囲まれて、友人たち…

「使命は自分が幸せでいること」それでいい

幼少期から「この地球上における自分の役割ってなんだろう?」と考えることが多かった。ナゼか…

「何者かになりたい」うちは何者にもなれない

ふと、言葉が湧いてきた。 「何者かになりたい人っているよな〜」 「わたしも何者かになりた…

なんども藤井風の「grace」に救われる

ふと、歌詞がグッと自分の中に入り込む瞬間がある。 藤井風さんの「grace」は、そんな曲のひとつだ。しかも、何度も入り込んでくるから、不思議だ。 神さまはいつもそばに居てくれたいちばん初めて、歌詞が自分の中に入り込む感覚を持ったのは、この歌詞だった。