見出し画像

平日デートの勧め。

2月はお互い忙しい。
わかっていたので前々から設定していたデートの日。
木曜にお互いに休みを取って、デートに行った。

土日じゃなくて、平日なのがミソである。

土日だと、世間的にもお休みなので、
コスパを考えると
①アクティブにはしゃいで発散する休日
②巣篭もりのんびり休日
のどちらかになりがち。
繁華街の近くに住んでるからかもしれないが、外に出るだけで人が多くて疲れてしまう。
平日だと、みんな働いているから、
同じ繁華街でもストレスフリーに歩ける。
レストランの予約が取りやすかったり、
アミューズメントパークも並ばずに乗り物に乗れたりする。これはみんな、学生時代に経験があるはず。

今回は、わたしがクリスマスに夫に贈った体験チケットを使って、
コンラッド東京28階のチャイナブルーという中華料理屋さんへ。

眺めの良い席で、普段と比べると段違いに豪華な料理に舌鼓を打った。
夫は「お金持ち体験クエスト!」なんて言ってはしゃいでいたけど、ほんとにその通りだと思った。

美味しい料理。
凝った店内の意匠。
ストレスを感じさせないサービス。

一見家族のテーブル、商談中と思しきテーブル。
日本語だけでなく英語が飛び交う店内。
他のテーブルの方々も、総じて身なりがよく、自然と背筋が伸びた。
きっと昨日ここに来ていた人々は、土日はここには来ないのだろう。
そう思うと、違う世界を覗いた気分になった。

上昇志向の強い夫にとって、とても刺激になったようで、
帰り道ずっとそのことばかり話した。

そのあと、散歩がてらふたりで確定申告を出しに行ったのだけれど、
窓口が空いてて一瞬で終わった。

時間にして約5時間。
待ち時間はほとんどないし、移動するにも電車で座れたり、並んで話しながら歩いたり、
感覚的にはのんびり過ごせた。

役所に行く、も、土曜の開庁時間を狙っても混んでるのに、
お昼ご飯のあとに散歩がてら、で並ばず用事が済む。
このコスパの良さは実はすごい。

人によるとは思うけど、
みんなが働いてる時間に休むことは、
優越感や心の余裕を感じたり。
きちんと仕事を片付けて休みを取れれば、それも達成感につながる。

たまには平日デートもいいのではないでしょうか。

#夫婦生活 #平日デート


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?