嵐へ9年越しの愛を叫べ!

『嵐』
それは、ジャニーズ事務所に所属している5人組のアイドルグループ。日本人なら知らない人は少ないであろうほどの国民的グループだ。
わたしはその嵐が好きだ。「おかしいくらい君が好き」ってやつだ。めっちゃ好きだ。
先日Twitterから流れてきた某お方の熱い文章に触発されたので、つらつらとこの想いを自分語りをさせていただきたい。

------

嵐との出会い

わたしが『嵐』を認識したのは、皆さんお馴染みの『花より団子』というドラマから。わたしはあの手の少女漫画・俺様キャラアレルギーを患ってて、ドラマは見れなかった。(その割にアニメは全話観ている)
けれど、主題歌である『Love so sweet』はなんとなく好きだった。
とはいえ、そこから好きになる…ということはなかった。なんせ、当時のわたしは男性アイドルが苦手だったから。生まれながらにがっつりオタク気質だったわたしはパンピに人気なものに苦手意識を持っていて、嵐も例外ではなかった。「嵐?松潤だけのグループでしょ(笑)」とか言ってた。なんだこいつ、土に埋まっとけ!!!!!

じゃあ、何故好きになったかというと、信者が多いことで有名な名作『魔王』というドラマが大きなきっかけとなった。だってさ…、アイドルがあんな悲しい役をしてるんだよ……?またさ、智がとてもかっこよかったんだ。今ではちっさくてかわいいおじさんしか見えないけど。でもそこが好き!
それと、『truth』という楽曲を聴いた時に衝撃を受けた。たかだかアイドルと思ってたのに、あの5人はこんなに暗く悲しげなかっこよさを出せるんだ…、って。

そんなタイミングで、10周年記念の番組『嵐の実験くん』がやると知って、当然観ることにしました。多分、その頃にはクイズショウで櫻井翔沼にも落ちていたかと思う。というか、実験くんは元々好きだった気がする。まあそんなこんなで、馬鹿らしい実験をたくさんしてたんだけど、その中で異彩を放ってた実験が嵐のライブだった。たしか、テレビ越しに3Dで映るか?とか風船かなんかの上でのライブとかそんなのだったと思う。その時に映された彼らのライブは当時のわたしにとってとても新鮮だった。
なんか、なんだこの人達は!?なんだかすっごく楽しそう!観てるこっちまで楽しい!って思ったんだよ。ありがちかもしれないけど、楽しそうな人達を見て自分まで楽しくなるってタイプじゃなかったんだわたしは。そんな根暗女には、かなり衝撃的なことだったんだ。多分、あの時わたしは、あの5人から彼らにしかない輝きを感じたんだと思う。

なんかとにかくめっちゃキラキラしてたんだよ。

それはまるで、初めてプリズムショーに出会った時の一条シンくんのような気持ちだった。嵐のライブは実質プリズムショーなのかもしれない。え、プリズムショーを知らない?そんな君はプリティーリズムを観てくるんだ。今すぐだ。
プリリズはさておき、それからはハマりにハマった。それまでは男のかわいいなんて嫌いだったくせに「嵐さんかわいい!仲がいいところが好き!」って言いまくってた。男同士が仲良いところなんて萌えなかったし、キャッキャしてるのは無理だったわ!!!!!
わたしは嵐によって、新たな性癖の目覚めさせられた。

初めてのライブDVD

みんなに言いたいことがありまーす!
\なぁに〜?/
わたしは嵐のコンサートに出会って、抜け出すことのできない沼に引きずりこまれました!みんな気をつけてね!

わたしが初めて観たライブDVDは、『ARASHI 10-11 TOUR "Scene" 〜君と僕の見ている風景〜 STADIUM』というものだった。東京五輪やサッカーで有名な国立競技場で行われたコンサートだよ。
嵐のコンサートはテーマパークだ
炎とか水とか花火とか銀テープとか風船とかが舞っている。なんか楽しくなってくる。本当ね、楽しい雰囲気を上手いことアシストしてくるんだよ。
そして何よりも、コンサートでは嵐が普段見せない顔を見られる。本当テレビ番組で観てるよりも輝きが8割り増しだから!!!!!なんかアイドルってすげー!!!!!後ろから差すライトもなんか御光に見えるぞ?????って感じ!!!!!
あと、なんかワイワイ!!!!!イェーッ!!!!!って感じ!!!!!観客もすっごい楽しそうなんだよ!!!!!ワーイ!!!!!
あっ、会場全体の楽しい空気を見たい人はデビュー後〜13年あたりまでのライブにしてね!最近編集でファンの声かき消されてるんだよ…。ライブ感めっちゃ減るからわたしは割と本気で残念に思ってる。
初めて観た嵐のコンサートDVDは未知の世界だった。あの胸のときめきは初めてドラクエをプレイした時以来だと思う。えっ、ドラクエをしたことがない?????人生損してるから今すぐAmazonでポチってきて!!!!!

あの時感じたことは、

とにかく嵐さんもファンも楽しそう!!!!!

国立競技場すげー広い!!!!!

うわっ、えっ、智と潤くんが!!!!!えええっ!!?チュッ、

うわっ、なんだこの歌楽しい!!!!!っていうか相葉さんテンション上がりすぎてて何いってるのかわからん!?!?俺MAX!!!!!いやでもそこがいい!!!!!それを見て爆笑するメンバーもいい!!!!!

なんかファンが合いの手?みたいなのしてる!!!!!一体感が楽しそう!!!!!(後にC&Rというものだと知る)

ってか相葉さんピョンピョンし過ぎじゃね?????かわいい!!!!!ヒェーッwww

うぎゃあアアアアアアアアアアアアアアアアアじょう"ぐん"がっごい"い"………!!!!!

ニノ自由だな!!!!!wwwライブで寝転がるってwww

って感じだった。すっごい楽しかった。
こうして、私は嵐のFC(いわゆるファンクラブ)に入ることを決意した。


そして、今現在…

初めて彼らに出会ったあの頃は、10周年を機に彼らの人気が跳ね上がり、スター街道を駆け出した頃だった。
ところが、現在はその流行も落ち着いて、それどころかファンに

「今回のライブ若い子が全然いない」
「今回グッズ列だけじゃなくて周辺店の人も少なすぎる」

とまで言われ、毎年恒例のイベント、ワクワク学校では『担降り学校』とまで言われる始末。わたしはコンサートもワクワク学校も落選してるわよ!!!!!落選してる若い子ここにいるから!!!!!ワクワク学校はなんとか首皮一枚で毎年通えてるけどさ!!!!!チケットご用意されてたら会場にいたわ!!!!!

…という心の叫びは置いといて。まあ近年担降りする人が多いのは事実だよなとは思う。
時代は移り変わりゆくものなのだからね。それも仕方ないとは思ってるんだ、とても寂しいけれど。
それに、彼らは10周年前後のあの頃とは大きく変わったと思う。深夜番組で馬鹿やることもなくなったし、ライブで缶蹴りもしないし、謎の二人組も現れなくなった。ただし、円盤収録という置き土産を残したけれども。
謎の二人とは?って思った人は、嵐のライブDVD『ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012』をよろしくね!!!!!
ってのはさておき、なんというか、嵐は正に《大人になった》という感じがする。担降りをしていった人達はそこが理由の一つなんだろうなぁと思う。わたし自身、それを寂しく思った時期があったから、気持ちはなんとなくわかる。ぶっちゃけ気持ちが離れたことだって何度もあるし、わたしはこのままファンと名乗ってていいのかと悩んだこともたくさんある。それでも今もこうしてファンであり続けてるんですけどね。昔ほどの熱はないんだろうなーとは少し思うけど。
でも、やっぱり今も嵐が好きなんだよな。あれからいろいろと新しいジャンルに出会ったけど、やっぱり嵐を超えるものにはまだ出会えない。ここで本題に入りたい。

今の嵐も最高なんだ!!!!!大好き!!!!!

なんというかさ、嵐は変わったって言われるけど、やっぱりあの5人の根幹は今でも変わらないと思うんだ。彼らを好きになった頃のわたしは、好きな理由として《仲がいい》《かわいい》と言ってたけど、本当に好きになった理由は

彼らの輝きに惹かれたからなんじゃないかなと思う。

じゃあ、あの人達の輝きってなんだ?って話になるけど、それはやっぱり、観てる側も楽しくさせてしまう楽しさだと思う。それは今でも変わらない。そして、その輝きの根源はどれほど売れても嵐と嵐メンバーがあってということを忘れず、かつそれぞれを大事にし続けていることだと思う。
JK時代のわたしは、文化祭でクラスメイトのカップルの1周年をフラッシュモブで祝おう!ってなった時も、「は?何それアホらし。パリピの身内ノリを他所に巻き込まんでほしい」って割と本気で思ってた。華のJKが、だ。本当拗らせてて痛いよなって我ながら思う。
でも、やっぱり嵐は最高なんだよな。なんかもう、本当観てるだけで楽しいし幸せになるんだよ。
なんでだろう?みんなで考えようか。
…やっぱりわかんないね!(相葉担並み感)

そして、やっぱりその輝きを一番摂取できるのが、嵐のライブなんだろうな。それが当たりにくくなってるんだから、担降りが増えても仕方ないのかもしれない。
とはいえ、やっぱり彼らは彼らのパフォーマンスで惹きつけてくる。それはMステだったり、バラエティーだったり、ドラマだったり、そしてやっぱりコンサートだったりするわけで。
あと、わたしは大人になった嵐さんはそれはそれで、大人になったからこその魅力があると思っている。それについて語らせてほしい。

大人になった嵐さん

彼らはとても大人になった。一目惚れだった翔くんに至っては、政治家寄りの顔になってしまった気がする。でも、大人になったこともそう悪くない気がしてる。
智は元から歌唱力とダンス技術が高かった。
けれど、歌声は安定感がありすぎて、口からCD音源って感じで生で聴く面白みは少し低かったと思う。(わたしの主観です。完璧で悪いことはないからね!)
そんな智はここ近年、歌声は安定してるままなのに加えてその時の感情が込められるようになった。…とわたしは思う。何がすごいってさ、口から音源じゃないけど、不安定じゃないってところだし、やっぱり上手いってところだよ。
しかもただでさえ上手かったダンスは、所作に色気が伴うようになった。
それでも普段は眠そうな顔をしていて安心する!!!!!ありがとう!!!!!

翔くんは昔から賢かった。慶應大学経済学部卒業の名は伊達じゃない。
けれど、今はNEWS ZEROで大衆にわかりやすい伝え方をしていって、たくさんの人とニュースの橋渡しになっている。宇○くんの件でも、一度得た情報のその真意をテレビの前の人達に伝わるように上手いこと変換してるからさ…。本当に尊敬するよね。
でも休んでる?????ワーカーホリックしてない?????せめて休日は少しでも体と脳を休めて!!!!!

相葉さんは昔から笑顔の宝石箱だった。
天真爛漫な彼の笑顔には、見てる人を元気にしえくれる力があった。けど、わたしは彼をかっこいいと思うことはなかった。自担ではあるものの、大人の渋みがない人にわたしはときめけなかった。
ところが今はなんだ!?!?貴族探偵見た?????大人に色気半端なすぎるでしょ!!!!!あの胡散臭さも大根じゃなくて演技だったのかよ!!!!!かっこいい!!!!!好き!!!!!
そんな大人の雰囲気を纏うようになった相葉さんだけど、彼は今でも純粋に全力で生きている。「俺、生きてる!!!!!」
La tormeta新作が出たら「司会をしたら泣いちゃった!相葉ちゃん!」って言われそう。24時間テレビの時もそうだったけど、ああいう温かな雰囲気を作れるのは相葉さんらしいよね。
でも頼むからにのあい爆弾でわたしを萌え殺さないで。致死量だから。

ニノちゃんは昔から嵐では歌が上手い方だったし、中性的なところもあった。
ところが今では、なんかすっげえ思いの丈をぶつけてる!!!!!オラァッ!!!!!って感じがする。とにかく、その心の叫びみたいな歌い方がかっこいい。
そして、何よりも色気とあざとさがえげつない。年をとるごとに色気とかわいさを増していき、その上でふんだんに使ってくる。いい加減にして!!!!!嵐ファンの命をなんだと思ってるの?????
あと、UBは笑えません!!!!!なんか尊さと感動がくるから!!!!!なんなの?????にのあいはWe are one.なの????? Listen…

本当二宮和也、そういうところあるから!!!!!

潤くんは実は昔から頑張り屋さんで、熱くて、可愛い人だった。松本潤コンサルタント(?)である大野智氏曰く、

「松潤は前髪下ろすとかわいい」

わかる!!!!!
そんな潤くん、ここ近年はストイックなところが有名になり、その上で割とフリーダムになった。かわいい。初めて参戦したライブで「ねえねえ、パパの気球すごかったでしょー?(ショタっぽく)」ってニコニコ言われたり、お尻フリフリされた時は戸惑いと急激な萌えの過剰供給に殺されるかと思った。何が起きた。
そんな潤くん、本当最近はカッコつけるってことから解放された気がする。すると、自然とかわいさだけでなく大人の色気もつきまとうらしく、今はカッコつけててもカッコつけてる感がなくなった。なんというか、自然なかっこよさを潤くんは手にした。
ぶっちゃけ、潤くんは嵐で一番いい歳のとり方をしてるんじゃあないかと思う。
あと、ここ近年は低音ハモリという武器も身につけたなと思う。というか、その才能が見つかったといえばいいのかな。松本潤の低音ハモリは一級品だからみんな聴いてね。ニューシングル、『Find The Answer』のラストサビとかすごくいいので。
でも、体はご自愛してね。ある程度の休息はとらないと、早死にしちゃう…。長生きして…。

…といった感じで、嵐さんは年をとったからこその良さも増えていってる。最新アルバムの『untitled』なんて、昔の嵐さんが歌ったら残念なことになってそうだなって思う(失礼)
いや、昔の嵐が駄目とかじゃなくて、そういうのが似合ういい大人になったねって。なんの上から目線だろう?????
その一方、かわいさや楽しさはちゃんとなくさない。ぷちょへんざっいぇいいぇいうぉううぉううぉうっ!!!!!
そんなわけだから、今日も今日とて結局嵐が好きだし、2017年はライブに外れたけど、悔しさはあれど、むしろ想いは強くなった。
離れた場所だって同じ想いさ。手を伸ばせばいつも繋がって。あ、ここラストサビなので長文そろそろ終わるので、できれば最後までよろしくお願いします。
もしこれを見てるあなたざ嵐ファンでないなら、少しでも興味を持ってもらえたらと思う。まずはライブDVDを観てみてね。Amazonで探せば、安いものだと3000円ぐらいで買えます。10連ガチャ一回我慢するだけで幸せになれるから、実質無料だね!!!!!できれば、潤くんを主にしたメンバーの努力が実り始めた08年頃以降のものがオススメです。
ファンのあなたはこれからも仲間としてよろしくね。でも、互いにファンとして自担に迷惑をかけない、恥のない立派なファンであろうな。わたしは恥まみれだけど。
ファンだけど辞めるべきか揺らいでる貴方や担降りしたそこの貴方。
アイドルは無理して好きでい続けるものじゃないから貴方の自由だけど、一度原点回帰をしてみてほしい。それでも駄目だったら、うん…。きっと仕方ないんだろうね…。ああ、でも、現在進行形のファンに対して「昔はわたしも嵐ファンだったよ」って言わないでね。
少し悲しくなっちゃうってのもあるけど、こっちは現在進行形で好きなのに同列で並べられるとうーん…ってなっちゃうから…。本当心が狭くてごめんな。
さて、この馬鹿みたいな記事がうっかりエゴサしたメンバーの目に止まらないことを切に願う。まあないだろうけどさ!!!!!見られるならもっと賢そうで不快にならない文章がいい!!!!!

最後に、

やっぱり嵐は最高だぜ!!!!!

#嵐 #萌え語り #自分語り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?