実技対策どんなことをしたのか__勉強方法__受験仲間の大切さ

実技対策どんなことをしたのか? 勉強方法⑥ 受験仲間の大切さ

これまで、自分の弱みの理解、勉強会(個別対策、大人数での勉強会)に関して紹介してきましたが、個人でのロープレ会にも参加していました。(主にZOOMを使ってやっておりました)受験者同士でやるのは…賛否もありますが、私にとっては本当にありがたかく心強いと思いました。

実技枠は孤独な戦い(本当に孤独すぎるくらい)

 養成講座を受講していないので、試験仲間はいない。同僚が受験していたけど、私より前に合格していたので孤独な戦いでした。(同僚も孤独だったとは思うけど)何をしたら良いかもわからないし、知っている人がいるだけでも本当に心強くて😭リアルに全く受験者がいなかったのでTwitterをきっかけにお知り合いになれた人たちは私に取って心強い存在。

仲間がいるとどんなことが起こるか

・資格受験への思いを聞くことができる
※実務上、これまでのキャリアや思いを聞いたりするので私を聞くこととても大好物なのです。
・新たな気づきが得られる
・勉強の取り組み方を聞くことができる
 ※ホルダーさんを交えて養成講座受験者同士で対策をしている
・ホルダーさんを巻き込みロープレ会実施
 →お互いの試験直前にもロープレ会実施いただき本当に嬉しくて涙涙でした。
・直前や試験後は励ましたり、心境を語り合ったりできた
・より合格への思いを強くできた

子育て中だからこそ感謝の気持ちを忘れない

 子供が小さいとやはり、ZOOMに入りたがったりうるさくしてしまうことも多く、そんな中快く引き受けてくださったということ本当に嬉しく思いました。急な発熱で時間変更をしてくださったり、あまりにも入りたかったりした場合は同席も承諾してくださったり、画面上から気を引いてくださったりとかむしろご迷惑ばかりおかけしてしまって・・・申し訳ないという気持ちでいっぱいでした。
 私もロープレ対策今後やるのであれば、子育て中の受験者の方のロープレとかお手伝いできたらなと思いました。

難しかったこと

運営方法
ファシリテーション的なこと本当にやったことがないので、どのように進めていくべきか…がわからずホルダーさん交えての場合はホルダーさんに全てをお任せしてしまうという…。なんとも申し訳ないことに。ファシリテーション力なども磨かなければならないのだなーと。

ネット環境
オンライン環境で進めているので、ネットワーク状態の良さ、悪さによっては接続状態が悪く聞き取り難かったり止まったりなども…ここは機器を最新の物にすることでよくなるのだろうか…。
そして、私の場合オンラインでカウンセリングとかできるんだろうか…と新たな課題をうむきっかけとなりました。
※この時点ではオンラインでカウンセリングなどできればと考えていた。

一人で無我夢中で進めるよりも、仲間がいると心強い

最終的にはTwitterがあって本当に良かったとなってしまうんですが、現代のツールにより新たな出会いや切磋琢磨する仲間もできるので有効活用していきましょう!!
私は一人で突き進めるのって苦手なので、受験仲間がいるということが本当に嬉しくて心強かった話です。ロープレしなくても話せる仲間は作っておいて損はなし。受験生だけでなく、キャリアコンサルタントの先輩など話ができる人を作っておくと良いのかなと思いました。

次は論述対策を!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?