【書評】楽しく栄養素のことを学べるすごい本

こんにちは!みおちゅーです。

今日も友達と遊びに行きました。
公園ではなくて、学校に行きました。
私は不登校だから笑われそうだから行かない、なんてことはありません。
行きたかったら行く。

そういえば、今日揺れていないのに地震速報がきました😱
マジでびっくりした〜

地震速報ってありがたいものだけど、音がすごく怖いんですよね〜😩

勉強中だったのにー!!

✅雑談終わりー!

今日の本は、栄養素の本です。

タンパク質って何に入ってるの?ビタミンってどんな効果があるの?
などと思っている人におすすめです。私です。

では、行ってきまーす!!

画像1

栄養素キャラクター図鑑

監修:田中 明
   蒲池 佳子
イラスト:いとう みつる
発行日:2015・7・25
ページ数:79ページ
読み仮名:全部の漢字

あら可愛いキャラクターですね〜

✅この本のオススメなところ

この本のオススメなところは、全部で二つあります。

一つ目のおすすめポイントは、表紙にある通り、栄養素が
かわいいorかっこいいキャラクターになっている
ところです。

逆にキャラクターがないただ栄養素の紹介だけされてもつまんないだけですからね。(私だけですか?)

しかも、全部のキャラクターが栄養素の名前や特徴と綺麗にあっていて、
キャラを見るだけでどんな役割なのかわかるレベルです。(だと思います)
(脂肪だと丸っこくて脂ぬったみたいにツルツルのイメージ的な)

しかも、キャラクターの周りには栄養の役割が一言で書いてあったり、
(体を作る、など)
ささっと見たい人向け(かな?)の簡単に説明するスペース、
キャラクターが入っているみたいな一言があります。
(毎日欠かさずとってね、など)
とっても楽しくて、わかりやすいです。

いつもの、話をねじ曲げます。

最近は外国の料理を食べたりしています。
ママは、作るのに時間があまりかからないらしいです。

日本料理って手間がたくさんかかるんだな〜

ついでに外国の文化も勉強しようと思った私でした。

話を戻しまーす!

さてさて、2個目行きますか。

二つ目のおすすめポイントは、説明がわかりやすいところです。

この本の説明は、栄養の生息地、(何に多く含まれているか)説明、
影響している栄養素、とりすぎる・不足するとどうなるのかが
書いてあります。

私は、特に生息地が書いてあるのがいいと思います。
ビタミンとりたい!!

みおちゅ「ふむふむ・・・ビタミンCはブロッコリーにもあるんだ〜
     知らなかった。」
ぱんだ「笹にもあるかな?」
みおちゅ「ないと思う」

とりすぎるとどうなるのかが抜けているページもありますが、
それはとりすぎる心配がないということ(なのかな?)
なので大丈夫だ・・・と思います

✅みおちゅの感想

すごく面白くて、分かりやすかったです。

栄養素がキャラクターになって出てくるし、
生息地も書いてあるので、何を食べたら栄養が取れるのかがすぐわかる
ので、面白いです🥰

ブロッコリーを積極的に食べよう!

✅まとめ

いかがだったでしょうか。

もしよかったらフォローなどをしていただけると嬉しいです。

それでは、ありがとうございました!!

✅おまけ

最近太ってきたから痩せないと!!

しばらくこの本にお世話になりそう😂

1304文字

ここに何を書けばいいんだろう。 ハートを押してくれたら、わたしの毎日ブログのモチベーションが上がります!