見出し画像

【 ありがとう・ごめんなさい 】

先日、ラジオでも話題になりましたが、「 ありがとう 」「 ごめんなさい 」について考える時間がありました。

「 あまり言われ過ぎると 」気持ち良くなくて、どんどん嫌になる事もあれば、申し訳ない気持ちになる事もある。

本来ならば、どちらも良いワードとして受け取るべきなのに、そうなれない自分に嫌気がさすようになってきて、どうしてなのか?すごく気になってしまいました。

似たようなものに、「 信じる 」というワードも苦手になってしまうワードです。

良い事、良いもの、とされているのに、嫌気がさす理由として私の場合、「 依存させたくない 」「 崇めさせたくない 」という事が根底にあります。

石と仕事をしたり、おしゃべりをする時、意識して「 敬語にならないように気を付ける 」事をお伝えしているのですが、これも根底に、依存させたくない、崇めさせたくないというものがあります。

繰り返し、繰り返し使う事で、盲信に繋がる呪文のようになってしまう事が怖いのかも知れない。

SNS上での投稿のやりとりとして第三者になって見ていると、近寄り難いムードにも見えます。少なくとも私は書き込みをする事が出来なくなります。

個人的な事になってしまったけれど、どうしても伝えたかった。

みんなが使うSNSで、みんなが気持ち良いなんて無理なのもわかっているけれど、それでもやっぱり、多くの方の目に触れるSNSなのだから、なるべく気持ち良く、なるべく楽しく過ごせる時間にしたいな、と思う。

使い方を間違えてマインドコントロールに繋がる事はすごく怖い事で、クライアントの中にも「 ネット依存 」の悩みを持った方の多くが、誹謗中傷の対象になったり、ネットをネガティブの吐きだまりにしたりした経験のある方が多いです。

自分の庭( 自分のページや投稿 )も他人の庭も誰でも見る事が可能なSNSです、自分の投稿が気持ちの良いものになる事をもうちょっと意識しませんか?

情報の時代を混沌と生きる私たちは、うまく活用してインターネットで最高の出会いを手に入れたりするチャンスや、思いがけないヒントや喜びを手に入れる事だって可能になりました。

文字や動画や、写真や色々を使って自分を自由に表現出来るからこそ、凶器にも狂気にもなる可能性が潜む事もある。

私は何度も何度も繰り返し、自分の投稿を読み返す事をしています。

自分に気付かされる事もたくさんあるからです。

なので、繰り返し読むのが嫌になる投稿をしないよう、意識しています。

心からの感謝、心からの謝罪はきっともっと気持ち良く受け入れやすいものだと思います。

気軽で便利なSNS。もっとお互いが、気軽に気持ち良く使える意識、少しだけ取り入れてみませんか?

どうしても、伝えたくて、いたので。。どうか、伝えたい想いの通りに伝わりますように。

森羅万象LOVE!みおきな

自分を幸せにする覚悟・判断・責任を土台にしてもっと生きやすく活きる事が出来たら。そう願っています。