見出し画像

2024.02.16

主に斜めに繋がる文字を頑張った。
仮想ボディが4分の1ずつずれていく方式に決定して、右端から4分の1のところから線が出てはいるルールで手書きしていく。

で、イラレで一文字ずつトレース。線にほんのちょっと抑揚をつけています。

頭は痛くないし、お腹も空いてないし、死にそうでもないけど
  • 組んでみると、課題が色々と思いつく。 

    つながりの部分をなるべくスムーズにしたいので、もうちょっと字面を小さくする
    角度がなんとなく左に倒れるようになっているけど、なってないものはどうしよう
    大きさはもう少し揃えたい
    そもそも、全体のコンセプトは。。?
    (筆文字のようにしたい訳ではない。和風感はそんなに出したくない。懐はまあまあ広くしたい。グラフィック作品に合うようにしたいため。

    無理矢理全部繋がるようにしたいので繋がらないものはなしとする。拗促音とかカタカナはどうするのやら

そして展示の準備を進めています。

情報は未確定。


今日は栃木で買ったおもち(のりとピーナッツ入り)と唐揚げ(出前)と皮がついていない鮭(玉ねぎポン酢)を食べました。ジャム用のイチゴ買って、普通に生で食べたけど美味しかった。白い部分多いけど甘い。500文字かけました。