違和感と決意

ちょっと書くのを躊躇する気持ちもあるけど

やっぱり正解不正解は別として、感じていることはそのまま書きたいので、ちょっと書いてみます


先日から話題の変異種ウイルス

じつは、2年ぶりににようやく帰ろうと日本行きの航空券を取っていて

2週間後には出発する予定


航空券を取った瞬間は飛び上がるほど嬉しくて、ひとりでニヤニヤしてしまった


そんな中入ってきた突然のニュースに、わたしは正直大泣きした

ずっと帰りたくても帰れなくて、

悩んでやっと決めた一時帰国


それが変異株のおかげでホテル待機があったり、外国人はいれないとか、

今は再変更されたけど、海外からの新規予約の飛行機をストップしたり

なんでこのタイミングなの…


この新規航空券予約をストップするということは

いくら緊急事態があったとしても海外在住日本人は自分の国へも帰る手段がないということ

国際社会って何?

そのへんから疑問がたくさん生まれてきた



自分もどうすべきなのか、今帰るべきなのか、むしろ帰れるのか、

もうここ数日毎日悩みすぎて、

ネットでニュースを拾い、YouTubeで配信されている渡航関連の動画を追いかけ

いろいろ調べれば調べるほど

日本は鎖国に大賛成

な感じがして胸が痛い


この2021年が終わろうとする時代に、

世界にはたくさんの日本人が仕事や生活やそれぞれの理由で住んでいて

外国の方と結婚したりパートナーとしている人、

外国生まれの日本人、

日本に行きたくて長い時間待ってた留学生、

様々な世界とのつながりを持つ人たちがたくさんいる時代になっていて

その中で海外からを全て遮断することって

ほんとに正解なのだろうか


2年前に現れたウイルスのおかげで

世界が大きなダメージを受けて

そしてそれから今までにも何種類か変異株が発見されて、

きっと今後もこの繰り返しになるだろう


閉じてしまうこともひとつの戦略としてあるかもしれないけど

また変異株が出るたびに

同じように鎖国するの?

2年たっても同じことの繰り返し?

とわたしは疑問がどうしてもある


イタリアは変異株が見つかってすぐ、ホテル隔離が6日になった

周りの欧州圏でイタリアより感染者が大幅に多い国は3日なのに。


その差はいったい何?

説明もしてくれず、

それでも言われる通り動いて

帰ってくるな空気に断念することが正解なのか


実際ここで生活してて、

イタリアは他のEU諸国と比べればよっぽど真面目にマスクもつけて生活している

最初のロックダウンのイメージが強いのか、

いきなり6日隔離になったことにわたしは全く理解できないし、

それを決めてる人たちが全部把握して正しい答えを出してるとは思わない


自分だけではなく、

たくさんの人がロックダウンを乗り越えて日本にようやく帰れるかも!

と思っていたと思う


自分が選んで今ここで生きているのだけれど、

海外在住者にとって

家族や友達に会うこと、

日本の空気や匂いを感じること、

懐かしい景色を見ること、

全部またがんばる糧になると思う


海外にいるから偉いのではもちろんなくて、

異文化で生活するということは日本国内で生きることとはまた次元が違う話で


外にいるから見えることも感じることもある


だから、今回のニュースを辿っていると

日本国内の世論がもっと厳しくしろとか

海外から入れるなとか

たくさんそんなコメントを見て、

ただ普通に生きてるだけなのに

バイ菌扱い

ほんとに帰ってくるなと言われてる気がする


と思ってしまって

というか今も思ってるけど

だからこのタイミングで帰るのがほんとに正しいのか

ずっとずっと考えていて、


でも今日ここにこれを書いたのは

隔離覚悟で帰ることを決めたから。


仕事やこちらの滞在許可証問題でいつでも帰れるわけでもなく、

今回帰るとなると隔離やPCRやら余分なマイナスがたくさんついてしまうんだけど

自分の人生では今がタイミングだと感じていて、

今後の自分の人生にとっても必ず必要な時間になるから

無理をしてでも帰りたい


これは自分のわがままかもしれないけど

タイミングって人生の中でとっても大事なのだ


帰れる可能性があるのを自分からなくすなんて

今の自分にはそんな余裕はないかもしれないし


こういうやり方をしてる日本のやり方に対して意義があるから

対抗したい

という気持ちもある


鎖国することによって

食べていけなくなる人もいたり

国際社会に対して日本の立ち位置ってすごく独特で孤立して見えるし

とっても違和感を感じる


自分も2年帰ってないから

実際しっかり自分がどう感じるか

帰って確かめてみたいというミッションもある


ということで、

ホテル缶詰6日と戦い

隔離と戦い

PCR代やらでお金は飛んでいき

自由な時間は少ないと思うけど

それでも帰ろうと思います


フライトキャンセルにならないことを祈る…!


画像1


mio





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?