見出し画像

ただいま🇯🇵

12/16の午前中にミラノを出発し、
12/17の午前中に関空に無事着きまして
2年ぶりに日本に帰ってきました

今はホテルで隔離中2日目
まだ時差ボケもあり、ちゃんと夜中にはぱっちり目が覚めて朝方から昼まで寝るサイクルに陥っている
今日も朝方寝ついて、でもがんばって9時頃には起きたから
今夜は普通に寝て時差ボケ治ればいいなぁ

さて、今回はほんとにいろいろ大変で
まず10月末くらいにようやく、ほんとにようやく帰るのを決めて航空券を取り、
ウキウキしていた頃
じつは2年前に一時帰国したときに、もうほんとにたくさんの人たちと会って
1日に何件も予定を入れて、
あっちへこっちへ動きまくって
たくさん連絡ももらったし、自分もいる間にできるだけあの人もこの人も!と張り切り
結果とっても幸せだったし充実した時間になったのは事実だけど、なんかどこか満たされてない自分がいて

それは後から考えたら、やっぱりゆっくりちゃんと話したかった人たちとお互いの話ができなかった
ということだろう
時間がないけど会いたいからじゃぁみんなで、とか
この1時間だけ、とか

だから今回はギリギリまで帰るの言わないでおこうと

そんなことを考えてたら、1か月後の11月末
変異株の出現で日本の水際対策がいきなり強化され、
あっという間にワクワクから不安や悲しみ、悩みでいっぱいになり
実際帰るのを伸ばそうかとも考えてたし
飛行機がちゃんと飛ぶのかさえ不安だったから
やっぱり帰る、と決断してからも
ギリギリまでほんとに帰れるかわからなかったし、帰れても隔離の時間もあるしで
帰ることはほとんど連絡せずに帰国した

入国の72時間前のPCR陰性書の提出
わたしは12/14の午後にミラノでして、結果が出るのが15の午後
だからもしそこで陽性であればそもそも帰れない
だからギリギリまで不安で不安で
それをクリアしたかと思えば、次は当日空港での出国手続きもまたいろいろと面倒で
日本に入る場合には日本の決めたフォーマットの書類を提出しないといけない
今回思ったけど、コンビニがたくさんありどこでも何でも簡単にできる日本と違い、海外にはコンビニがなかったり、イタリアなんてコピーをしたかったらcopisteriaという印刷店に行かなければならないし、本当に一苦労なのだ
実際陰性の通知が届いたのが17時半
ダッシュでcopisteriaに走りギリギリ閉店18時前
これを紙で出さなければいけない日本のシステムどうにかしてほしい

そしてタイミング悪く、わたしが出発した12/16は航空会社なのか空港で働く人たちなのかのショーペロと言われるストライキのおかげで
チェックインカウンターはひとつしかあいていなく、プラス各国の水際対策のためにスタッフの確認作業も大変そうだったし早めに行ったのにゲートに着いたのはギリギリだった

それでも無事ミラノを出発し、一旦パリでトランジットして日本へ

ここでも着いてからの検疫を不安に思ってるからなのか、全く寝れなかった
隣は空いていたので横になって映画観て快適に帰れたのはよかったけど

実際空港に着いて日本の検疫については本当にきっちり、ここまで?と思うほどやっているとは思うけど
少し不気味だった
ブースに分けられていて、ひとつずつクリアしていくゲームのような
同じことを何度も違う紙に書かされ、またサインサイン…
このアナログな感じでこれいる?みたいなたくさんの紙と時間と人件費の無駄をしている気がした
それくらいめちゃくちゃ検疫官?というのか
働いている人がたくさんいた
ほとんどがちょっと訛りのある日本語を話す中国人?だったことも謎…

それでもこんなにきっちりやる国ってそうそうないんじゃなかろうか
イタリアとしか比べれないけど
イタリアはぜったいここまでやらない
そもそも日本と考え方や対ウイルスの動きが違うから比べるのも難しいけど
国民性というものが表れている気がした

そして到着から約3時間後
無事唾液検査も陰性
スーツケースを取りに行き、ようやくバスに乗り込みこれから隔離となるホテルへ移動

1時間ほどで到着し部屋のキーカードと体温計と記入用紙(毎朝夜🙄)、お昼ご飯と水を受け取り部屋へ
部屋はセミダブルのベッドでほぼ埋め尽くされているほどのシングルルームとユニットバス
窓がほんの少しだけ開く(よかった泣)
ひとまず腹ペコすぎたのでお弁当食べて、すぐお風呂に入り(もちろんお湯ためた。持ってきた入浴剤を入れて)
すぐ爆睡した

飛行機内で陽性者が出た場合、全員濃厚接触者となるので
今はまだ不安も残りつつ、
ちょっとずつ日本時間をenjoyするためにネットで買い物したり
隔離後のスケジュールを立てたり
ようやくし始めているところ
最低限の今回の帰国の目的はもちろんあるけど
友達全員には会えないしもどかしさがどうしてもあるけど
是非とも連絡ないと嘆かないでほしい。笑
でもちょっと、会いたいと思ってくれるなら会いに来てくれてもいいじゃないか
という本音があることをここに書いておく

今のところホテル隔離のために持って帰ってきてよかったものは
bluetoothのスピーカー、PC、インスタントコーヒー、砂糖、入浴剤、本

続くxx

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?