マガジンのカバー画像

雑記・エッセイ

8
とりとめもなく書いたもの、考えていることなどのnote。
運営しているクリエイター

記事一覧

自分の人生を生きる

グリーフケアを始めて1年半くらい経った。 最初は、相談窓口に電話したり、カウンセリングを…

magu
2週間前
4

自分でいられる時間をつくる

GWはひさしぶりに大阪に遊びに行きました。 これからも3連休があるたびに、西日本(大阪)に…

magu
1か月前
8

「お金とのつき合い方」と「社会への向き合い方」

「お金」は万人共通のわかりやすく明確な指標だけれど、唯一絶対のものではない。それに囚われ…

magu
2か月前
8

【雑記】心がざわざわする夜には。

このご時世、メンタルヘルスの保ち方ってとても大切な知識・能力だけれど、自分でそれを獲得し…

magu
3か月前
7

【雑記】仕事部屋をととのえる。

デスク周りや仕事場全体の環境をよくするために、ここ数か月はちょこちょこ片づけたり、物を買…

magu
4か月前
32

生きるために仕事をする。

好きな映画やドラマ・本は何度も見るくせがあるのだけど、最近1年ぶりに2回目の視聴をしたの…

magu
4か月前
17

感じることに正直に。

今年は「手放した」1年でした。 頭で考える「こうすべき」といったんお別れしてみて、どうなるかなと様子をみてみたり、自分の「これがしたい」に向き合って、試してみたりしました。 その中でも、キャリアカウンセリングの仕事について、もう少し具体的に書いてみたいと思います。 ※この記事は以下の続きです。 正確に言うと、きっぱりやめたわけではなく、ご依頼があれば月に1~2回程度従事しています。 そもそもこのお仕事を始めた経緯ですが、きっかけは、新卒で働き始めた頃のことです。

今はまだ夢の途中。

何度も繰り返し読んでいる本のひとつに、『パリの国連で夢を食う。』があります。 著者の川内…

magu
6か月前
3