見出し画像

note登録が「Captchaが不正です」で阻まれた話

noteは以前登録していたのですが、心機一転で再登録してみよう!と思い立ったのが9月6日。
元のアカウントを削除し、いざ新規登録!と思って押したら、、、

「Captchaが不正です」

のポップアップが…なんで!!?
実は、その前にも一度登録していて、その時はなんともなかったのだ。
なのでますます謎である。
その時はログインに使いたいTwitterアカウントが違うものだったので、また削除したのだがそれが行けなかったのか??
ちなみにスマホから。
調べてみた様々な方法も、結果的に解消にはなり得ませんでした。

①Googleアカウントからのログアウト
だいたいこれで解決できます!の言葉を信じ、実行してみたものの解決できず

②別のブラウザで試す
普段はGoogle Chromeを使用しているので、Safariから試してみましたがこれもNG。
FirefoxやMicrosoft Edgeは、わざわざアプリをダウンロードする気になれず別の方法を試すことに。

③キャッシュのクリア
Googleアカウントからログアウトが上手くいかなかった時点で望み薄ながら、お試し!
思っていた通り、結果はダメでした。。

あとはネットワークの問題が考えられるそうですが、Wi-Fiを使っていないのでそれも考えられず。
このままじゃ前に進まない!と思い、noteのアプリをダウンロードして無事登録となりました。
結局「Captchaが不正」の原因は不明です…。

ワクチンの副反応もあってズレにズレて今日になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?