見出し画像

ラズベリー祭り&ラズベリーの苗の植える位置について

いちごのシーズンが終わって、ラズベリーが実りまくっています。

わが家には2種類のラズベリーがあります。

こちらは、赤いラズベリー♡

ちなみに、上の写真のラズベリーは、まだ収穫しません。

下の写真のように、ちょっと外れかけて、中の黄色い芯が見えかけた状態が、ピークで甘いタイミングです♪

軽く触れるだけで、カンタンに取れます。


こちらは、黒いラズベリーです。(ブラックベリーと間違われるんですが、ブラックラズベリーとかブラックキャップとか呼ばれています)

右上の一番黒いのが熟しています

赤いのと違って、中の黄色い芯は見えませんが、真っ黒の実が熟しています。そして、ちょっと引っ張っただけで簡単に取れるものが、とっても甘いんです。


赤いラズベリーの幹にも棘がありますが、黒いラズベリーの棘は、半端なく!痛いです!笑

暑いですが長袖長ズボンで、実を頂いています

☆☆☆

ラズベリーの根は多年草ですが、幹(cane)は2年で枯れます。幹の1年目は実がなりません。2年目に実がなって、その年の冬に枯れます。

実がなっているのが2年目の幹で、
実が成っていない緑の葉っぱは1年目の幹です


ラズベリーは直線状に1列に、植えることが大切です。そして、その幅は狭い方がいいです。30センチくらいの幅かなあ。そして、その列の両脇に支えのワイヤーをします。

2年目の春に、ラズベリーの幹は、めーちゃ成長して長くなります。

今年は、直線状に2列にしたのですが、幹が長く育つし、来年に実りをくれる1年目の幹も、めっちゃ生えてくるので、2列の間の空間に、足を踏み入れることができなくなりました。泣

めちゃ収穫しにくいです。わはは

なので、来年は、幅も狭めの1列になるように、1年目の幹を整えています。

わたしの失敗談が、どなたかのお役に立てれば、嬉しいなり♡です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?