皆仲良しだったらいいのに

おはようございます
連日投稿3日目です笑


今日はハーフの親友に書いて欲しいと
言われた事について書こうと思います。


書いて欲しいと言われたのは
外国人の血をもつ人への差別やいじめ。


書いて欲しいと言ってくれた
私の親友や他の海外の血をもつ子は
いじめなどなかったと思います
それはきっと田舎町であった事、
学校や子供達の性格がそういう事を
気にしなかったというのがあるのでしょう


でも世の中には海外の血をもつ人への
差別やいじめがあるのも事実です。


髪色が違う、瞳の色が違う。
仕方のない事なのに
髪を染めろと言われたり
あの子瞳の色が違うからと
避けられてしまったり。


実際書いて欲しいと言ってくれた
例の親友は高校で髪を染めろと言われ
黒染めをしたそうなんです。


おかしな話ですよね。
あくまで例ですが、それって
可愛くない子や静かな子は避けられるの?
って事になると思うんです。
あくまで例ですが。


自分と違うから。そんな理由で
避けられたりいじめられたり、
ひどいと差別されたりする。


海外の血、それは生まれ持ったもの。
私達日本人でいう顔だと思うんです。
瞳の色から鼻の高さなど
皆違うじゃないですか。


それを自分と違うからと言っていると
同じと私は思いました


何事も相手の事を考えてから。
普段からそう言っているハーフの親友
自分が嫌だという事はしないし
相手が嫌だろうなというのを考えてから
行動に移す。


簡単だけど難しい事ですよね
でもとても大切な事です。


生まれ持ったものを否定され
避けられたりいじめや差別されるなど
あってはならない

だけど実際ある…そしてきっと無くならない
だって私達は人間。
皆性格が違うから…そう思います。


平和が1番、それに越したことは無いけど
やっぱり目についてしまう。


どうして違う血がはいっているからと
差別されるのでしょう…。
差別とまでいかずとも悩んでいる人も
いるとも思います。
どうして自分は海外の血が流れているのに
他国に住んでいるんだろう…って。


私達がどうしてあの子と違うんだろう。
あの子は可愛いのにとか
あいつは運動が出来るのにとか
そう思うのと同じだと思うんです。


私達は日本人、外国人、それ以前に
人間…皆違うのは当たり前。
だから皆仲良しなら良いのにねって
そう思うっていう話です。


人間に生まれた以上、
意見のぶつかり合いはあります
だからこそ人との意見の共有が出来る。


もっと他人を思いやれる人になりたい。
もっと他人の事を考えられる人になりたい
親友の話を聞いてそう思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?