見出し画像

平凡大学生、今日思うこと。#忙しくするべきか、ゆとりを持つべきか。

忙しくするべきか、ゆとりを持つべきか。

今の私にはちょっと難問。やりたいこと、やりかけたことは沢山ある。その取捨選択に日々追われすぎている。バイトも課題も就活もなんもない気楽な日常の中で、ゆっくり将来のこと・自分と向き合いたい、趣味の時間を楽しみたい、ここ最近はそんなことをずっと考えていた。その一方で、今は色んなところにアンテナを張り、色んな人と出会い色んな経験をしたいとも思う。つまりそうすると、忙しい。(?)

だけど部活に明け暮れてたあの時代は、忙しければ忙しいほど、勉強をきちんとやる時間を確保してた。孫社長は1週間で本を5冊読むという。つまりは、この少し追われているくらいの中でも、もっと自分と向き合える、向き合うべきなのだろう。きっと社会に出たら、もっともっと自分の時間は少なくなるだろうから。

忙しいが言い訳じゃない。ただ、やってないだけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?