見出し画像

治療8日目【低音障害型感音難聴】

朝からの縫い物に苦戦し、イライラしている。(ぶきよー)
落ち着け、自分…🧘

朝、食欲が落ちているのを感じる。
鏡を見ると、をっと、顔がパンパンやないか。。。(OvO)
浮腫み⁇
そういえば、ふくらはぎも以前に増して
ごっつくなってる気がする…
(もともと立派(笑))
が、年齢のせい気のせいこんなもん(笑)
と過ごしている。
が、やはり顔、下膨れひどない⁇(・_・;
まぁ、マスクするしね。気にしない気にしない。

〈朝 内服薬〉
リンデロン錠0.5mg                          3錠
カルナクリン錠50 50単位                 1錠
メコバラミン錠500μm「トーワ」0.5mg  1錠
コタロー五苓散料エキス細粒               2g
ドンペリドン錠10mg「サワイ」   1錠

昨日処方してもらった薬局(耳鼻科門前薬局ではないところへ)では、
ジェネリック医薬品が揃っていなかったとのことで、ステロイド剤の先発品(リンデロン錠)をもらってきた。
先発品に比べて、ジェネリック(後発品)は、研究費などがかからないため、安価に販売される。防腐剤などに違いはあるが、成分は同じ。
先発品に期待してこだわる方もいれば、やはり経済的な面でのメリットが高いので、国も利用を推奨している。
今回のお薬だと、薬価は全体で10円ほどしか変わらないらしい。

薬剤師さん
「継続してウチでお薬を受け取るようなら、またジェネリックも準備しておきますが…10円程度なのでね(^^)」
とのこと。
あら、そんなもんなんですねって笑顔で返したけども。
言葉って使いようだな、わたしも気をつけようと密かに感じた(笑)

出勤。
今日から職場の制服がリニューアル☆
水色から紺色に変わり、働きマンモードが上がった(笑)

職場にセコムさんの点検修理が入る。
唐突なピーピーガーガー‼️うるさいのよ。
頭に響く。うるさくてたまらん。
げぷげぷ。
お疲れ様でございますm(_ _)m


〈昼 内服薬〉
カルナクリン錠50 50単位                 1錠
メコバラミン錠500μm「トーワ」0.5mg  1錠
コタロー五苓散料エキス細粒               2g
ドンペリドン錠10mg「サワイ」   1錠

午後からは、吐き気少し落ち着いてきた。
少し仕事も落ち着いて熟せた。と思う。

夕飯、食欲があまりない。
軽めに済ませる。
卵おじや。おいし。
胃が痛いので、コーヒー好きのわたしがコーヒーを絶っている。でもこれ逆に、利尿作用が効かなくていけないのかなぁ⁇
利尿作用といえば、スイカ🍉なんだけど。
排出されないと浮腫むのかなぁ…
ふくらはぎの筋肉が時々、けいれんしてる。
『筋肉のぴくつき』も副作用にある。
お薬ってコワイね。。。
顔、やっぱりお薬で浮腫んでるんだよね。
ただのデブじゃないことを祈る🙏笑

吐き気は落ち着いていたので、
夕は、吐き気止めを飲まずに過ごす。
肌調子は良い。
左耳はこもってる。

〈夕 内服薬〉
カルナクリン錠50 50単位                 1錠
メコバラミン錠500μm「トーワ」0.5mg  1錠
コタロー五苓散料エキス細粒               2g
ランソプラゾールOD錠15mg「トーワ」1錠

久しぶりに、NFTをミント。
フリーミント。
ガス代高かったけど、ミント。
slothがCNPとコラボ。かわいい🦥🐱

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,961件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?