見出し画像

また悪くなってる…治療32日目【低音障害型感音難聴】

頭が痛い。
朝、バファリンA 2錠 服用。

動いてたら気にならない程度。
(っていうので、いつも過ごしてるw)
左耳の水が溜まった感じは
悪化している、との自覚あり。
耳鳴りも鳴っているなぁ。
気にしだすと、気になっちゃうಠ_ಠ
ので、
気にしない❗️😆(おバカ)
仕事中はそれどころじゃあないのだけど、
家に居て家事が落ち着くと聞こえる。

周りの人たちが言うには、
「耳の治療や不調は長い…」
らしぃ…
めんど…
ダルっ…(お口が悪いm(_ _)m)
んもぉ、スパッ❗️とさっぱり🍑‼️生きたいのに
がるるるぅぅう🐺

😐
て、思うことがいけないんだろうなぁ…
あるがままを受け入れよう………🧘‍♀️
(難題💧)
とりあえず、
よしやさんの 『すだちひやひや』
が食べたい…🥢


〈朝昼夕 内服薬〉
カルナクリン錠50 50単位                 1錠
メコバラミン錠500「トーワ」0.5mg 1錠
クラシエ柴苓湯エキス細粒                  1包2.7g



●2024/06/15のお得●(反映日で)

dカード            4p
d払い             39p
dカード支払い特典       39p
vポイントガチャ         1p
楽天ポイント          1p
WAON POINT                          26p
ウエルシア入会割引       54円

合計            164円


見るだけで得をする
TikTok Liteで、
聴力検査動画を見つけました。

わたしは、スマホを顔の真ん前に置いて聴くと、62歳あたりから音が右側にズレていきます。
(左耳が聞こえなくなって来る)
そして、54歳で右耳からも聞こえなくなります。
10歳は衰えてるということか…👵

健康診断では、体内環境10歳は若かったんだけどなぁ…
まぁ、そんなお年頃ですな🙈

よかったら、みなさんも
試してみてください。
コメントに結果いただけると嬉しいです📝
精度については私から保証するものではありません😛

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,382件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?