見出し画像

台湾円1万元を台湾の株式市場に投資をしてみました。

どうもこんにちは、Mintsonです。
台湾で大学生をしていて二か月前のバイト代の一万元を台湾の株式に投資を始めていきます。

銘柄を公開することはしないですが、どのような産業や会社などをぼかして話していきたいと思います。

僕が購入してから株価は上昇していったり、下落したりと今は不安定で昨日で言うとマイナスでした。

けれども今日の台湾の株式は上昇をして含み損がプラスマイナスゼロの状態になりました。

自分の証券口座はデイトレードみたいな感じの取引はできないので手数料が業界の中で激安です。

プラス数百円で売るのもありだけれども基本的には長期保有で生きたいと考えていき、株式や経済の状況で投資の割合を変更していっています。

例えばで言うと最初の株式投資は個別株の割合が高かったです。

けれどもその比率を変えようとおもうのと、一度利益を確定するのをやってみたかったこともあり販売することを決めました。

その後は多少は上昇したのですが、下落している株価がほとんどで売ったタイミングは完璧でした。

その後安定性の株を買うために高配当株やETF,REITなどの資産を購入して、リスク資産の個別株を多少購入してポートフォリオを構成しました。

今の自分のお金の状況は現金と証券資産が半々になる形です。
これは台湾円の資産(バイトで得た収益)。

生活費が足りるほどのお金を現金で持っておいて使わないであろう余剰資金を投資に回している感じです。

YouTubeとかの収益に関しては日本円でもらっているので株式に回すことができません。

なので今の所は台湾元で余剰資金があれば投資に回して、YouTubeなどの日本円資産は今の所銀行の普通預金に貯金をして貯めていく形です。

今は台湾に数でいるので日本の証券口座を開こうとしてもできないので日本円で投資をすることができません。

厳密にいうと出来ると思いますが、やはり手数料の面で台湾の証券口座で日本円で日本の株を投資しようと思うと海外の株式場なので日本の証券会社で取引するよりかはコストがかかります。

そして日本円を台湾円にして台湾の株式市場に投資をしようとしても今の円安の状況だと台湾円に換えるのが割高になっております。

以上のことからまずは台湾株で余剰資金を運用していって、ポートフォリオの構築はリスク資産の場合は中期的な運用をしていく予定で、比較的安定の資産は長期投資(少なくとも10年以上)保有していく予定です。

このNoteでは引き続きいまの自分の資産形成がどのような推移になっていて、台湾の株式市場がどのようになっているのかを報告していきたいと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?