見出し画像

何が楽して?blender日記⑬サルの惑星を作ってみたくなった編!

みなさんこんにちは

😊

今日は



blender日記を
久しぶりに
投稿しようと
思います。



私は現在
EMIメタバーススクールにてblenderの基本的操作を
ならいつつ
このように
日記にあげたり
しています。

授業の内容は

素敵

😆✨・・・

だからやったことないあなたにもぜひお勧めします。




仕事柄
認知機能検査に
携わったりしますが、




空間能力が
衰える方
いらっしゃいます。



例えば同じものを
模写するとか。


マウスで書いた豆腐やんけ!


突然やり方を忘れたり、


でも
新しいこと、
やったことないこと、
あと手を使うこに

トライすると

脳の活性化に

つながるんですよね
✨😆✨

ほんと。

そんなこんなで
今日は

blenderの

メッシュを使って



これはミントちゃんの去年のハロウィンの変装です。
本当は私のアイラッシュってすごいのよって勘違いしてます。



サルの惑星あなたは見たことありますか。わたしはないです。
でも、サル年の母が面白いわって言ったのがその映画なのです。

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00MTQ0XV4/ref=atv_dp_share_cu_r

(私は見たことないけどね。だって2時間ぐらいって長そう。)


でもイケメンサルがいっぱいでてくるみたいで・・・

いやそんな話(恋バナ)ではないだろう・・


そーかな?ありえへん。どちらにしてもサルの惑星はキャラが濃い。

そんなわけでサルに興味をもっていたら、

blenderの中にサルが

いた!



実際はこちら
チェブラーシカみたいなのを期待してはダメ。
もっとちがうの、毛におおわれてない顔だけよ。
すごい。笑ってる。



そのたたづまいはまるで、blenderに躓きつつある私に向かって

『がんばれよ。君。がんばりたまえ!』

って言ってるかのよう。



だから私
彼を全方向から
眺めてみたり、



縮小拡大
して
愛でることにしたのよ。

いやEMメタバースIスクールが学びに!

blenderのメッシュからモンキーを選んで

以外と奥が深いのよ。もしかしてこれで人形とか作るのかしら・・

だから

わたしだけの
サルの惑星


を作ってみようなと…





サルの顔の星、そこにうかぶ沢山のサルの子供たちが生まれて?
(いや、ドローン???)


ちょっとライトを入れると
生える気がした。


まあ、
藤城清治さんの世界には
なかなか
届かなかったけど。

でも

そう思えた一日でした。

あなたも。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,058件

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせいただきます。夢と現実の誤差がどんどん減ってます。