2020.10.17

初めて荻窪に行きました。特に目的はなかったけれど、仕事が忙しいことに加えて家からも出ていなかったから気が塞いでしまいそうで、気楽に行けるところ、くらいの気持ちで。

駅からでると、ルミネの地下入り口に行列ができていて、なんだろうと思ったら検温と消毒の行列でした。ところで荻窪はすごいですね、駅からでなくても、無印にも西友にもルミネにもいけちゃう。ユニクロとかFrancfrancもあるし生活が駅だけで完結するじゃないですか、と驚く地方出身者。

古くなっていたバスタオルを新調したり、本を買ったりして、すぐに撤退。もともとインドアではあるけど、それにしても外に出ることがこんなにもストレスになる日がくるとは思っていませんでした。それでも、気分転換にはなったけれど。

本屋をうろついていたら東雅夫 編『ゴシック文学真髄』が目に入って思わず購入。「死妖姫(カーミラ)」、読みたかったのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?