じごくについてはなそう…おっとまちがえたしごとについてはなそう

働くことって社内環境とか自分にあうかとか職種とか業種とかによって全然違いますよね

クソ客に気に入られて痴漢カスハラされたり逆に嫌われて嫌がらせカスハラされたり
クレーマーに目をつけられて理不尽なクレームで言いがかりつけられたり

クソ客に老若男女って関係ないです。
性別年齢関係なく存在します。
ただまあ、自分が誰かに同じことしてないか気を付けるきっかけになることもありますよね。
ああなりたくない、気を付けたい。

ところで知ってますか?
クソ客って接客職以外でも対応する機会あるんですよ。
営業職でも事務職でも遭遇するんです。
接客業の人よりは遭遇する確率は低いとは思うけど。

お互いを思いやり、それでいてなあなあの馴れ合いはしない。そんなビジネスのやりとりができるお相手とかかわる業務が回ってくるとありがたみさえ感じます。

子供の頃はパン屋さんって美味しいパン焼けてすごいなー、幼稚園や保育園の先生って物知りだな、ピアノうまいな、すごいなーってくらいしかわからずに尊敬してたけど

いやもう本当におつかれさまです……!!!!

はあ、仕事しんどい。

#仕事について話そう


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,984件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?