マガジンのカバー画像

自然と生きる

52
自然とともに生きるとは。 自然との「共生」について、私が感じること。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

スノーフレーク

かわいらしい ちいさな花を コンクリートの 隙間から ひょっこりと のぞかせている 縁にも お…

つき
2か月前
4

先生

世の中には、素晴らしい職業がたくさんある。 小学校の先生、 も私にとって特別なひとつ。 …

つき
2か月前
5

春の小川

苔が大好きなんです。 理由は分からないけど好き。 詳しくないのに好き。 ただただ好き。 だ…

つき
3か月前
6

ユキノシタ

3月8日のこと。 朝、玄関をあけて 「えっ!!!」 「え〜???」 昨日の気象情報、聞き流し…

つき
3か月前
6

夜空の希望

たぶん、たぶんね いいことって 星のようなもの 見ようとしないと 見えないもの 見えていて…

つき
3か月前
3

風 〜季節の風を感じて

つき
3か月前
2

くまさん

はるが きて めが さめて くまさん ぼんやり かんがえた さいているのは たんぽぽだが ええと ぼくは だれだっけ だれだっけ まど・みちおさんの大好きな詩。(続きもとってもかわいい) ――― 数時間前から雪が降っている。 こちら東京、多摩地区。 私は、 今が春だったか冬だったか 分からなくなった。 確か昨日は 早咲きの桜を愛でながら 小鳥たちの歌を楽しんだはず。 前にもあったっけ 桜と雪を同時にみたことが。 桜(ソメイヨシノ)と雪は、美しさの種類が似ている

大人の花

そのままの立ち姿で 気づかれぬよう 少しずつ 移りゆく紫陽花 なんて美しいの と心が動く 生…

つき
3か月前
3