見出し画像

子宮頸がん検診の受け方と費用を解説

20歳以上の女性で2年に1回子宮頸がん検診を受けることが推奨されています

「子宮頸がん検診ってどこで受けるの?費用はどれくらいかかるの?」

このような疑問をお持ちの方もいらしゃるのではないでしょうか。
この記事では以下について解説をしています。

• 子宮頸がん検診の受け方
• 子宮頸がん検診の費用
• 気になる症状があるときはどうしたら良い?

子宮頸がんの検査はどこで受けるの?

■ 子宮頸がん検診はどこで受けられるの?

子宮頸がんは20〜30代の女性に多い病気ということもあり、20歳以上の女性は子宮頸がん検診を受けることが推奨されています。

子宮頸がん検診は
・市民検診
・職場検診
・人間ドック

で受けることができます。

市民検診の受け方についてはお住まいの自治体にお問合せください。
多くの各自治体のホームページで、受診できる医療機関、公費補助の受け方などが公開されています。

■ 費用はどれくらいかかるの?
お住まいの自治体(区市町村)により費用は異なりますが、子宮頸がん検診はおおよそ500-1000円程度の自己負担で受けることができます。

また、特定の対象年齢の方(20歳、40歳など)は無料としている自治体も多いです。

職場検診、人間ドックでも同じ検査を受けることができます。

人間ドックの場合は、頸部細胞診検査:数千円程度が相場のようです。

子宮頸がん検診と子宮がん検診のちがい

■ 子宮がん検診と子宮頸がん検診は別物?
「子宮がん検診」という名前を目にされたことがある方もいらっしゃると思います。
基本的には「子宮がん検診」も子宮”頸”がんをターゲットにした検診で、「子宮がん検診」と「子宮頸がん検診」はほぼ同じ検診だと捉えていただいて問題ありません。

ちなみに、子宮がんには
・ 子宮頸がん
・ 子宮体がん

があります。

子宮体がんは40歳代以降の発症が多く、子宮の内膜にできる癌で、医師が必要と認めた場合に検診時に検査を行う場合があります。

詳しくはお住まいの自治体の担当部署、担当の先生とご相談ください。

まとめ

子宮頸がんは若い女性が発症する病気です。そのため、20歳以上の女性の方は、2年に1回定期的に子宮頸がん検診を受けることが推奨されています。

市民検診や職場検診を利用し定期的にがん検診を受けることで、子宮頸がんの予防・早期発見をすることはご自身の体を守る上で重要になります。

参考文献

この記事で参考にしたサイト

また、詳しくはこちらの記事をご覧ください!
» みんパピ!:子宮頸がん検診はどこで受けられるの?費用はいくらくらいかかるの?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?