見出し画像

ありそうでなかった~やり直し中国語講座を3月に開講~

現在2022年1月より日曜夜活ライブ配信で中国語のお仕事
「中国語通訳シリーズ」をお伝えしております。

医療通訳や法廷通訳、さらにはコミュニティボランティア通訳にもご興味を持っていただき、ご意見たくさんいただいております。
ますます中国語学習に意欲が湧いてきますね。

その中で、たくさんお声をいただきました。
「もう一度中国語やりなおして勉強しようと思います。」
「中国語頑張ろうと思います!」

そんなお声が多く、

また中国語通訳力養成講座でも、

「文法を感覚で使っている。」
「文法を学習したい。」と

いうお声が最近増えてきました。

そこで、そんな講座を、この春に立ち上げてみようかなと思い、
ライブ配信のFacebookとLINEで、

「(仮講座)再学習ステップアッ中国語」をするとしたら…?

「中検3級レベル?」「中検4級レベル?」でのアンケートをお願いしたところ、たくさんの方にご協力いただきました。

ありがとうございました。

集計結果は・・・

やりなおし再学習中検4級レベル
やりなおし再学習中検3級レベル

が実はどちらも多かったので、どちらも開講しようと思います。

私は、受講生のお顔を見ながら教材を作成するので、内容はこれから決めようと思っていますが、ざっとこんな内容を考えています。

通訳力養成講座でも文法や発音をまとまった時間とるのが難しいので、こんな講座を作りたかったということもあります。

1)「やりなおし再学習中検4級レベル」
ピンインを読めて、発音修正、文法の基礎、会話


2)「やりなおし再学習中検3級レベル」 
発音修正、基礎文法、作文、読解、会話

ができるようとに考えています。
もちろん検定を目指せますが目的は「やりなおし」を中心に、バラバラになった文法を整えていくイメージです。
もちろん読解、発音、会話もありますよ~

期間は:3月中旬~6月末前後
基本毎週(週一)で12~13回ほど

アンケートのご都合が良い時間帯が、バラバラで迷っています。

「やりなおし再学習中検4級レベル」 
1クラス:土曜日(19時25分~20時45分)

「やりなおし再学習中検3級レベル」 
2クラス:木曜日(10時~11時20分)、
     木曜日(20時~21時20分)

を考えています。

中国語をやり直しで、文法などの基礎の総復習をお考えの方、これから中国語中級へ差し掛かる方、どちらも中国語の底上げをしっかりと楽しくアップしていきましょう。

ご意見をとりいれていますので開催日を含め何かありましたら取り入れます♡

【お知らせ】
2022年2月6日(日)21時
日曜夜活!中国語ライブ配信は「中国語社内通訳、レセプション通訳について」ほかをお届けします。

ご視聴はこちらから


Facebook&Youtube同時ライブ配信です。
アーカイブも1週間残しておりますので録画でもご視聴いただけます。
※すぐに申請後「許可」になりますのでどなたでもお気軽に申請ください。

【お知らせ】
公式LINEマガジンにリッチメニュー登場。
200名!にご参加いただいております。謝謝!

画像1

好きな時に「中国語文法100本動画」を1から100本目まで順番通りに見られます。日曜夜活中国語ライブ配信の厳選動画中国語講座のご案内や、
学習方法の豆知識動画(ライブ配信より)などもまとめつつあります。

公式LINEマガジンです。
マガジンなので、読み物も沢山届きます。
ご登録はこちらです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?