見出し画像

中国語を身につけ、それをどのように生かすのか。 自分で大きな関門を設定しそれを越えよう。

今日は、ライブ配信のアンケートから生まれた講座「年末2日間中国語集中
トレーニング」のB日程も終了しました。

A日程とB日程で合計10名の方にご参加いただきました。

この機会がなかったら出会う事がなく、とても素敵なご縁をいただきました。

今回は、中国語のレベルに関係なく、文法、会話、発音、声の出しかた、目標達成…を学ぶという、そんな不思議な講座で、講師も4名!!でしたね。


日本各地からそして中国からもご参加いただき、合宿の様な…学校のようなカリキュラムで、集中して楽しく学んだ2日間でした。

中国語をある一定の期間、集中して触れたり学習し、討論するのも、モチベーションが上がり学習効果も高まります。

今回は目標設定も講座の中でやりました。

目標は「それは到底無理」と思えるくらい大きい方が、より大きな自信となって返ってきます。

目標を作っちゃいましょう。

中国語を身につけ、それをどのように生かすのか。

自分で大きな関門を設定しそれを越えよう。

中国語の力はもちろん、人生における大きな自信がリターンして戻ってくる。

先週スタートした「中国語通訳力養成講座」の募集が12月29日で締め切りとなります。↓詳細&お申し込みはこちら
https://03auto.biz/clk/archives/ktrhae.html

2022年を一緒に飛躍していきましょう。

「夢が叶う!初詣ライブ!」はこちらから↓


画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?