見出し画像

単なる音読を超えた中国語の表現力

1月21日は、中国語講座合同の「2024年真冬の音読大会」でした。
もう4年以上開催しています。

今回…素晴らしいことに!
更にみなさん進化されていらっしゃいました。


「中国語の音読」から一歩も二歩も進んでいました。

何がすごいかっていうと…
発音、声調はもちろん良くなっているのですが、
ご自分の想像やイメージを込めて練習し、
表現豊かに工夫して発表していただきました。


同じ発表課題を選んでも、全員違うキャラクターや
情景として脳裏に浮かんできましたよ。


回を重ねるごとに、目に見えて成長が実感できます。
何よりも「肝が据わってきた」感じがします。


【堂々と大きな声ではっきり】
が全員できていらっしゃいました!!!


そして!!いつもですが。。。
音読大会
みなさんのおかげで大変楽しかったですね。

緊張もありましたが、
笑い転げた時間でしたね。


以前、「人生で音読大会が一番緊張した~」と
おっしゃる方がいらっしゃいましたが、
今回のように勇気を出して発表できたら、
他の場面でもそのチャレンジ力を発揮できますね。


急遽ご欠席の方も数名いらっしゃいましたが、
ぜひまた真夏に開催しますので
この機会を大いに利用してくださいね。


次回の音読大会は
2024年8月になりそうです。


そして!今日1月21日もありますよ~↓
【日曜夜活!中国語ライブ配信】
~日本人が間違いやすい中国語~

2024年1月21日(日)21時オンエア
第147回 2024年1月21日 日曜夜活!中国語ライブ配信
日本人が間違いやすい中国語
21時オンエア
今日のメニュー
1)今日の間違いやすい中国語
「推し活にも使える…⁉」
中国・台湾流行語クイズ


2)みんなでシェアコーナー
知ってる?「中国のジェスチャー」クイズ


3)今週の月詠み予報
今週はあるよラッキー月星座
Facebookとyou tubeの
同時配信です。


ご参加&ご視聴はこちらから


【お知らせ① ショート動画】
ライブ配信より切り抜き
仕事で使える中国語フレーズ 
医療、病院、観光、接客、販売、学校編など
60本up中
仕事で使える中国語


【お知らせ②】
公式LINEマガジン
好きな時に「中国語文法100本動画」を
1から100本目まで順番通りに見られます。
こちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?