反省の意味で坊主とか土下座とかする人は許さない

言われてないのに土下座する人は「自分が」土下座することに意味があると思ってる時点で自意識過剰だ。土下座っていうのは誇り高い武士が地面に頭を付けるから意味があるんであってやっすい頭なんか何回地面に付けても意味がない。反省の意味を込めて坊主にする人も一緒。君の髪型なんかどうなろうがなんの意味もないよ。なんならシャンプーとか朝のセットとか楽になってるじゃん。そんなもん誠意でもなんでもない。あとその坊主が6mmとかだとそんなに丸める気ねえじゃんって思ってしまう。元坊主から言わせてもらうと3mm以上はロン毛だ。

謝罪するときは「ごめんなさい」以外無い。それで許してもらえなかったときは諦めるしかない。それが謝罪だ。ここまでやったら許してもらえるだろう的な打算が少しでも見えたら許せるものも許せない

サポートしていただいたお金を活動費にしたいと思います!よろしくお願いします!!!