マガジンのカバー画像

共同作業

32
まちだ里山農の会メンバーは毎週土曜午前に共同圃場で作業を行っております。 お休みしたメンバー向けのキャッチアップ目的ですが どなたでも内容を覗き見出来ます 👀
運営しているクリエイター

記事一覧

9月21日(土)共同作業日

今夏、最後の猛暑日となるのか、今日も朝から暑い~! ミニ冬瓜、バターナッツ、鶴首カボチャ等の収穫・出荷に加えて、第二圃場のスイスチャード・ホウレンソウ用の畝立てを行います。 (上記画像はM氏畑のハイビスカス・ローゼル) 【第二圃場】 【北圃場】 【野菜畑】 【栗園】

9月28日(土)共同作業日

朝晩に漸く涼しさを感じる季節となり、柿の実もほんのりと色付いて来ました。今朝は生憎の雨模様でしたが、天気が持ちそうなので、朝9時、メンバーの少数精鋭達が綾部原トンネル上の圃場へ集合します。 【第二圃場】 ホウレンソウ・スイスチャード・シュンギク・ビーツを順次播種し、ちぢれ小松菜用とホウレンソウ(追加)用の畝立てを行います。大雨で崩れたネギ畝を修復し、周辺除草を行い、九条ネギを補植します。すくすく育ったラッカセイの試し掘りを行うと、実付きは決して悪くなく、一同、ホッと安堵し

7月20日(土)共同作業日

猛暑日。夏場の除草・草刈りに追われる、地獄のような畑仕事の季節到来。 朝のミーティングで除草部隊を編成し、熱中症に気を付けて、十分な水分補給・休憩を行いながら、作業を進めるよう申し合わせる。本日の出荷品目はビーツ、ジャガイモ、赤タマネギ、ニンニク。 また、浜松市に勤務中のS氏が共同作業に参加、猛暑で貴重な戦力となり、一同は大歓迎。 【第二圃場】 ラッカセイ畝の周囲に電気柵を設置し、テグスを張り巡らせる。ハクビシン・アライグマ等の獣害とカラス等の鳥害を防ぎます。 【北圃場

7月27日(土)共同作業日

連日猛暑が続き、野菜達の熱中症が心配です。本日は、ビーツ、ニンニク、ジャガイモ等の出荷作業、第二圃場のネギ追肥、ラッカセイの土寄せ等、北圃場のサトイモ畝周辺の除草作業がメインとなります。 【北圃場】 【第二圃場】 ラッカセイのマルチシートを剥がし、有機石灰を施し、土寄せして、最後に電気柵(獣害防止)と天蚕糸(テグス・鳥害防止)を張り巡らします。

8月17日共同作業日

台風一過、フェーン現象による気温38度超予想、台風被害チェックもあるが、集まったのは老兵達だけの苦境。(若手も集まってくれ~、これじゃ作業が進まん?!) 朝のミーティングでは野菜畑の除草、栗園のバターナッツ収穫、第二圃場のこどもピーマン収穫等と終了時間厳守のタイムスケジュールを確認し、熱中症に十分注意して作業を開始することを申し合わせる。 【第二圃場】 草下に育っている冬瓜の救出作業を行っていく。腰まで伸びた雑草を相手に、鎌で手刈りする重労働。 草、草、草・・・・・、もう

8月24日(土)共同作業日

ゲリラ雷雨が各地で猛威を振るっていますが、町田さとやまの今朝は曇り空、今日一日、天気は保ちそうです。メンバー10数名が参加し、久々に賑やかな農作業日和となりました。今回も第二圃場・北圃場のルバーブ周辺除草と追肥、鶴首カボチャとバターナッツの収穫がメイン作業となります。 共同作業後は、Y氏の畑で育ったスイカに皆で舌鼓。「ご苦労様でした。生き返る~。」 【第二圃場】 【北圃場】 【その他】 駐車スペースに使用している空き地の除草作業。W氏のハンマーナイフが威力を発揮します

9月7日(土)共同作業日

先週は台風10号の影響により共同作業が中止、2週間ぶりの共同作業日で皆やる気満々。朝晩は凌ぎ易くなったが、日中、陽が照るとやはり暑い。 本日は野菜畑の除草作業と第二圃場のビーツ、シュンギク用畝の耕うん、元肥、畝立て、マルチシート張りを行う。 【野菜畑】 【第二圃場】

9月14日(土)共同作業日

柿の実が色づき始めているが、秋晴れにはほど遠く、太陽の陽射しが強過ぎる。猛暑日の中、ジャガイモ定植、ビーツ・シュンギク播種、バターナッツ収穫・出荷に加えて、スズメバチの巣の駆除作業を行います。 【第二圃場】 【加藤圃場】 ルバーブ・サトイモ周辺に蔓延る雑草を鎌で手刈りする人海戦術で、あっという間にキレイな圃場に仕上げます。 【スズメバチの非破壊駆除】 栗園の資材小屋内に巣を作っていたスズメバチは、5日前に仕掛けたハチの巣コロリが奏功し、スズメバチの動きが鈍くなってお

8/10(日) 共同作業

多少、日差しが和らいだ感があるものの、「暑ーい、熱ーい」。 猛暑に負けず成長を続ける雑草たちとの戦いが続いている。 バターナッツ収穫後、ひたすらひたすら除草そして除草 作業が終わればスッキリするが、この戦いはいつまで続くのか? 落花生は現在のところ無事。 電気柵と黒テグスの鉄壁の防御で、順調に成育中。

8月3日(土) 共同作業日

集合の8時、私を含め3人・・・ 作業開始までに少しずつ集まり6人 猛暑で人数も少ないので1時間、サクッと除草して終わろう!ということに。 第二圃場 まずはネギ周辺の除草、鶏糞による追肥、やや倒れていたネギを立てらせます。 どれだけ雑草生えていたかを除草ビフォア・アフターで比較したかったのですがビフォアを撮り忘れる凡ミス 😅 加藤圃場 雑草が生えすぎて圃場に向かう道が無くなってます。 最後にバターナッツ周辺の除草を済ませ 9:15、作業終了! お疲れ様でした!

7月13日(土)共同作業日

梅雨の合間に青空が広がり、幾分か猛暑がやわらいだ日、残念ながら集まったメンバーはごく少数かつ高齢者ばかり。でも地元野菜をご家庭の食卓へ届けるべく、収穫・出荷と畑の整備を進めていきます。 【第二圃場】 バターナッツ、サトイモ畝の周辺除草、カラス食害で全滅したトウモロコシ畝の撤去準備、こどもピーマンの支柱・紐張りに加えて、ルバーブ等の収穫、出荷準備を進めていきます。

6月29日(土)共同作業日

前日までの雨も上がり、畑はかなり湿っています。それでもメンバーが集まり、朝のミーティング後、農作業を開始します。 冒頭、ショックなニュースが。電気柵で囲んだ「トウモロコシ」畝内に侵入者ハクビシン?が入り、無残にも半分近く食害されてしまったことが報告されました。早速、電気柵の再点検・設置し直しを行い、これ以上の被害拡大を防ぐ方策を行います。 【第二圃場】 その後、真犯人が見つかる急展開。 2畝に長ネギ・ポロネギ苗の定植を行うとともに、ルバーブ、ビーツ、ジャガイモ、スイスチ

7月6日(土)共同作業日

猛暑日にもかかわらず、少数精鋭のメンバーが集まり、本日の共同作業をスタート。ルバーブ収穫と明日7/7のirieマルシェ用に出荷準備を進め、ラッカセイの生育ケアを行います。35℃超え猛暑及び人数不足、熱中症警戒アラート発令のため、本日予定していた畝内の除草は断念、次回へ持ち越し。 【第二圃場】 【その他】 先般発生したトウモロコシの食害被害は、ハクビシンさん?ではなく、なんと、あの黒い小悪魔・カラス達でした。頭が良くて、ズル賢い、数十羽のカラス達が畑に舞い降りて、手当たり

6月22日(土)共同作業日

梅雨入り前の快晴の日、農作業チャンスにメンバー精鋭達が集まり、柿畑の下、朝の定例ミーティング、今日の段取りについて打合せします。 【第二圃場】 スイスチャード収穫、ラッカセイ播種、ネギ畝溝切り等を順次進めます。 同時に、ルバーブ、ビーツ、スイスチャード、赤タマネギの出荷作業を行います。 【野菜畑】 ジャガイモ(グランドペチカ)、別名デストロイヤー(覆面レスラー?)を収穫。出来の良いジャガイモを大量に掘り出しました。ルバーブの収穫も同時進行で行います。 【北圃場】