見出し画像

アラフォー主婦の転職

新卒から10年以上勤めていた職場を退職後、子育てに専念しようとパートとして働き出し1年少し。

パートで働いていた職場の価値観がどうしても合わず、約1年で退職することを決めた。

パートとはいえ、3年未満で退職することは考えてもいなかった。

無理して、しがみついていても体を壊すよりはマシだと自分を正当化してみたい気持ちになった。

アラフォーだけど、未経験に挑戦してみたいと考えパートで事務職に応募。
事務職って人気なんだね。書類選考で落ちた。知らなかったよ。

私が落ちるわけないと、心のどこかで自分の力を過信していたようだ。
なんだか少し、残念だし、気分が落ちた。しばらく新しい職場の応募はせず、派遣社員も含めて求人を検索していた。

今日は未経験だけど、働いたことのある分野の面接がある。

パートだから大丈夫受かるよ!と楽観的になりながら、また落ちたらどうしようと不安もありつつ、合格したら、職場の人間関係がうまくできるのだろうかと石橋を叩きながら慎重な考えを巡らせている。

行動して、挑戦しないと自分の居心地のいい場所は見つからないし、ずっと主婦でいられるまでの経済的な余裕がある家ではない。

自分の居心地の良い職場が見つかるように今日も面接がんばります。

おわり

この記事が参加している募集

#転職体験記

6,631件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?