見出し画像

【遺跡発掘】すべて捨てて出直せ【断捨離】

⛏️前回までのあらすじ

いつのまにかこのnoteにいすわってるなぞのにゃんこ。エイジとゼロ(ヘッダーものっとられた)。
二人?二猫?は昔の秘密基地からタカラがでたことをきいて発掘しにいった。
なんと、タカラはエイジの昔の日記だった。

10年前のブログや日記を物語風にお届け。当時もいまもぶっとんだ妄想や比喩表現が含まれます。過激な表現が苦手な方はお引き返しください。また、できる限り当時のママで再録しますが、令和にあわせて修正している箇所もあります。

⛏️発掘現場

いったん、もどろう。
「ゼロ、ただいま。ヲタからは見つかったかい?」
「ああ。かなりね。映画とか日記とか。ただしまうところがなくてね。部屋を見てみてよ。そっちはどうだい?」

「まあまあかな。片づける場所なかったかな?」
(しまうところがない?ヲタからは、そんなにかさばらないはずだけど)

エイジはゼロの部屋に入った。

🔥ひでーな、これは

🚴左下から
メルカリのセット。
✅ホコリかぶった楽器
✅使わなくなった子ども用品
✅トランポリン

「これ、ヲタから関係ないだろ。片づけろよ。」
「エイジくん。よろしくね。」

「そういや、断捨離日記をみつけたな。あれをみてみよう。」
ブレッドシュナイダーだけじゃなくてダンシャリもあったんだよ

エントリーNo.5 断捨離日記
2011年11月から12月の作品です。

【奇跡/必見】断捨離∞~だんしゃりえいと~【こんまり】


今日壮絶にココロがときめきました

大袈裟ではなくホントに(笑)
部屋をキレイにしたい
と思ってる方に少しでもときめきが伝播すればと思って書いてみる

噂の【こんまり】さんの本を買いました。
というわけでレビュー

私も例に漏れず
人生がときめく
んなわけない
と思ってました

結果ときめいちゃいましたけどね

まあ100万部売れてるような大ベストセラーの内容をいちいち私が語ってもしょうがないのでこんまりさんとの出会いから
※と言っても広告をみただけだが・・・

地下鉄御堂筋線窓横の広告に彼女はいた

第一印象は前述の通り
人生がときめく~。

(´Д`)はあ?27歳の若造がなにいってんの?

としか思ってなかったわけだが
そんな究極の勘違いに気づくのは2~3ヶ月後の今日なわけで

時間が戻せるならその時の私自身に人見る目ねえなあ

とため息を吹き掛けてやりたい

さておき、そんなだったのになぜか本屋に引き寄せられ買ったのが22日

理由はというと

「本が呼んだ」

の一言に尽きる


まえがきで感動して一章のたった2ページで驚愕

驚愕したのは頭の中を2つのイメージが駆け巡ったからだ

まず一つ目
こんまりさん(←もはやさんづけ)は片付け界の内村航平かセバスチャンベッテルだと気付いた

仮に内村選手が「美しい体操、美しい人生」という本をセバスチャンベッテルが「Race is LIFE」という本を出したとしても23~4の若者が人生語るなよ

とは私は絶対思わないはずで、こんまりさんを【片付けアスリート】と勝手に名付けてみた

なんせ5歳から片付けているらしく
まさに内村選手の5歳から体操
セバスチャンベッテルの5歳からカートに通じるものがある

こんまりさん=セバスチャン・ベッテルというわけです

鳥肌でた

そして二つ目
ゴーストライターいるじゃないというぐらい文章が滅茶苦茶うまい

まるで私の部屋を知ってるかのようだし

例えも絶妙

章だての切り方や組み立て方、話の展開がスゴくうまい

例えがよりわかりにくいという謎の例えが存在してないのだ

文章も片付けたのだろうか?


そんなこんなで部屋を片付けてはリバウンドでより悪化させ
人生の半分をしまったもの探しに使っている私でも片付けられそうだ

皆様こうご期待

まあ年内いっぱいはこのブログが断捨離日記になることは確定


興味がある方
部屋を片付けたい方はお付き合い下さいね

明日からはじまります

~素敵な出会いに感謝(^∧^)しておやすみ~

⛏️発掘後

🚴だからお前だれだよ
✅なに目線
✅セバスチャンベッテルいいたいだけ
✅ん?内村選手

10年前に2週間かけて断捨離をしました。
10年も経てばいろいろあるけど。
あの時、めっちゃ捨てたからまだ部屋はマシかもしれないぐらい捨てた。

実際の断捨離の記事は随時あげていくわ。
ではのちほど。今日の昼ぐらいにね。

しかし、ベッテルのrace is LIFE は読んでみたいな。そんなもんないけど。

27歳の若造www 当時30半ば!さほどかわらんwダサいってば!!

続きはこちら
断捨離実践編


--------------
最後までありがとな。

質問や感想は気軽にツッコんでくれよな。
スキ!思いのほかうれしいよ。

おもろいっておもったのか?
フォローしてくれ。きっと仲良くなれる

Twitterはこちら

🔥LINEスタンプ





サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。