見出し画像

【断捨離日記】第10回 断捨離するとココロがかわる。写真を断捨離。これが私だ。

ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。

ホントにちょっと気づいて人生が変化したはなし
こんまりさんの本を読んで断捨離したときの記録

10年前 
2011年11月の終わりに3週間かけて断捨離しました。したの子どもがうまれる少し前。子ども部屋をつくろうがきっかけ

🚴前回はこちら

有料マガジンはこちら
※全部入って300円かなりお得。記事は順に追加します。10回目(有料100円×9本)

では、第10回!いってみよう!!
断捨離をするとココロがかわる
そして、最終局面!!
キミは断捨離紙上最高のクライマックスを観る!
※加筆訂正しています。

【断捨離】恵比寿さまの笑顔【こんまりさん】

いよいよ終盤戦
13日目第3スティント

疲れています。
しばしF1ネタにお付きあいください。

ハードタイヤが全く曲がらない。
ソフトに交換
05鈴鹿のような怒濤の追い上げ
05ヨーロッパだったりして。
いやん。そっちはダメだ

まあココまでくると
自分で止めない限り
ブローはない。

解説、断捨離の終わりが近づいてきた。
ここでイヤになってやめるってないよね。
ないとおもうよ。

捨てることはほぼ終えた

今度はパズルです。
つまり、収納

無駄のない
ときめく収納をこころがけて
しまっていく
コレがぴったりはまる

ここから先は

1,891字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。