見出し画像

【独り言】記事のネタ どうやって確保してる?

ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
医療法人で働いています。

ほんの少しでもあなたの気づきに
つながれば嬉しいです。
一緒にがんばっていきましょう。

今日は週一回の独り言自分用メモです。気づきの整理をしています。興味がある方だけ読んでみてください。
#クオリティの保証はありません

読んでくれるあなた。大好きです。

ネタがない

毎日更新19日目。毎日必死。
noteのネタの確保の仕方。よい方法ご存知の方おしえて。たすけて。

今年は、年間360投稿と決めました。ハードルは高いです。

ちなみに、毎日投稿ではありません。目的は量の体感。「忘れてもリカバリーできる」「さきに投稿して余裕をつくることもできる」本業を優先したデザインです。

さて、どうクリアするか?

考えたのは次の3つ  
1月のダッシュボードにも少し記載しています。

①企画を決める
②新しいことをやる
③定型化する

①企画を決める

2020年は何も考えず、時間が来たら「note書くぞ」と机に座って絞り出していました。これはキツい。

事前に決めて準備をする。

当たり前のことをドヤ顔で書いてみる。

ご存知のとおり、0→1 より 1→2 の労力は少なくてすみます。元があるとふくらませることができます。

まとめてみました。

・オススメnote・ブリッジチャレンジ・進捗管理・ダッシュボード
・独り言・仕事のホコタテ・書評

前から4つのフォーマットも決めました。あとの3つはテーマに沿えるので書きやすいです。

決めておくことで「何を書こうかな」と悩む時間をカットできる。

これは大きい

②新しいことをやる

自分のアイデアや行動だけでは広がりが弱い。
そこで、noteの企画にも参加しました。

・フォロバ企画(褒めちぎり企画) ・おいしいはたのしい ・サポート企画 ・ZOOM ・みの川柳 ・勝手にコラボ

ZOOMとみの川柳は参加した副産物です。やりませんか?の言葉にすぐやりました。視野が広がりたのしかったです。

新しいことをする。そこに抵抗がある。それを突破すると大きくまえにすすみます。(気がする)

SNSのタイムラインは最適化されます。情報は片寄ってしまいがちです。企画に参加すると自分の枠を越えた出会いがあります。ウレしい。
#たぶん
これからも良い企画があれば参加します。

③定型化する

①で決めた企画を具体化しました。
記事を投稿する時期と内容の決定です。

決めたこと(書く数)

月曜日:オススメnote(52本)
月末:ダッシュボード(12本)
18日(5%)ごと:進捗管理(20本)
2週に一回:ブリッジチャレンジ(25本)
週一回:独り言(52本)仕事のホコタテ(52本)
月二回:書評(24本)
日曜日:みの川柳(つぶやき)

計237本 約4本/週。
ここまで決めるとやることに集中できます。

やること

2つだけ。
①週3本分のネタを絞り出す。
②定例分のクオリティをあげる。

なんとかなりそうです。
飽きられないようにがんばります。

今日も楽しい一日にしましょう。
がんばろうね。
それでは また!!

追伸
最後までお読みいただきありがとうございます。

質問や感想はお気軽にコメントしてみてください。
全力で返信いたします。

気にいったらスキを押して。
今日の思いが飛び出します。

少しでもオモロいな。と思ったら、フォローしてね。
一緒にがんばりましょう。

Twitterはこちら




サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。