見出し画像

ブログ初心者 WordPressで「引用」やり方

ブログ初心者用 今回は、引用のやり方(手順)を紹介します

ブログを書いていると、ネット上で見つけたものをそのままコピーして投稿したくなることがあると思いますよね?

ちょっと待ってね

危険な行為ですww

そんな時「引用」を使うことによってその文章を使うことが可能になります


著作権について


記事の信頼性を高めたい時
記事の根拠を示したい時
丸ごと載せたい時

こんな時、引用を使うと便利だったりします
インターネット上で公開されている文章や画像には、全て著作権があります
その著作物を無断で使用することは犯罪です

相手から訴えられてしまう可能性があります
ブログを書く際には、注意するべき重大事項です

引用について


引用とは、他人の著作物を自分のブログなどの一部で利用することをいいます。


著作権法第三十二条に、引用についての規程があります。

第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。2 国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人又は地方独立行政法人が一般に周知させることを目的として作成し、その著作の名義の下に公表する広報資料、調査統計資料、報告書その他これらに類する著作物は、説明の材料として新聞紙、雑誌その他の刊行物に転載することができる。ただし、これを禁止する旨の表示がある場合は、この限りでない             引用元:公益社団法人著作権情報センターCRIC 著作権法


引用を行う場合の注意点


(1)他人の著作物を引用する必然性があること。

     必要もなく引用してはいけません

    
(2)自分の著作物と引用部分とが区別されていること。

     引用符を付けたり、背景色を変えたりして、自分の文章と引用

     部分をはっきり区別する


(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確である

     
     「主」が自分の文章で、「従」は引用部分を指しています

(4)出所の明示がなされていること。

     (第48条)引用元:文化庁 著作物が自由に使える場合

      ウェブサイトからの引用であれば、引用元のリンクを貼るのが     マナーです

ルールを守った投稿を心がけましょう。
ルールを守れていない場合、著作権侵害になり、相手から訴えられてしまいます。

記事での引用の手順


WordPressの記事で、引用する際の手順になります。

引用を表示させたい行で、ショートカットメニューの「引用」をクリックします。

スクリーンショット 2020-09-02 15.03.12


※ブログの仕様により、メニューの表示や操作方法が異なる場合があります。

引用符と枠が表示されます。

スクリーンショット 2020-09-02 15.49.48

テキストをコピーして貼り付けます


まとめ


一般に公開されている文章や画像にも著作権があること。
決められたルールがあることがお分かりいただけたかと思います。

ウェブ上の著作権侵害で訴えられたという話は、あまり聞きませんが今後のネット社会では起こり得る話かもしれません。お互い不快な思いをすることのないようにルールを守って、正しいブログの投稿を心かけましょう。