見出し画像

'21.3.3 保有中のメンタルはエントリー根拠で決まる

取引銘柄

・レノバ (9519)
 - 再生可能エネルギーの発電と開発・運営が2本柱。
 - 太陽光からバイオマス、風力など多様化方針。

画像1

損益

・レノバ (9519)
 損益なし

エントリー根拠

・レノバ (9519)
 5分足

 ① ストキャスティクスが0に張り付いて推移
 ② RSIが80に張り付いて推移
 ③ ボリンジャーバンドの-2σにタッチ

寄り天から下落トレンドが続いたため、ショートでのエントリーは避けた。
その上でシグナルを待ちロングエントリーにした。

イグジット根拠

・レノバ (9519)
 ① 不成注文

後場の値動きが小さく、明確な売りシグナルも出なかったので不成撤退とした。

チャート

・レノバ (9519)

画像2

寄り天、下落トレンドからのもみ合いだった。
今日は完全に前場勝負の日だったが、本業のミーティングがあったため仕方ない。

トレードの改善点

エントリーは強力なシグナルに従っていたため、ナンピンの指値を入れつつも平常心で保有を続けることができた。
メンタル面ではこの上なく良いトレードだった。

流動性の高い時間帯にミーティングが重なったためトレードができなかったが、
ツールの活用業務中の仕草を研究することでミーティング中も相場に参加できる方法を模索するべきだ。

感想

今までで一番メンタルの安定したトレードだった。
結果として利益を上げることはできなかったが、損失が出なかったことを喜ぶことにする。

やはり、どれだけシグナルが強いか=根拠がしっかりしているかが重要。

エントリーの根拠が強いほど保有中のメンタルが強くなる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?