見出し画像

'21.1.27 損切り。お腹のところはくれてやれ!

取引銘柄

スイングトレード
・IHI (7013)

 - 航空エンジン、大型ボイラー、ターボチャージャーに強い。
 - 持分にJFEとの造船合弁JMU。

 トレード日時
 ・エントリー (1/26) 1,921円で100株 信用買い
 ・イグジット (1/27) 1,941円で100株 返済売り
デイトレード
・レノバ (9519)

 - 再生可能エネルギーの発電と開発・運営が2本柱。
 - 太陽光からバイオマス、風力など多様化方針。

 トレード日時
 ・エントリー (10:08) 4,205円で100株 信用買い
 ・エントリー (10:12) 4,155円で100株 信用買い
 ・イグジット (10:12) 4,145円で100株 返済売り
 ・エントリー (10:47) 4,110円で100株 信用買い
 ・イグジット (15:00) 4,155円で200株 返済売り 

損益

・IHI (7013)
 2,000円の利益

・レノバ (9519)
 1,500円の損失

エントリー根拠

・IHI (7013)
 日足

 ① 日経、マザーズともに全面下落
 ② -σにタッチ

 5分足
 ① RSIが0
 ② ストキャスティクスが0
 ③ -3σで指値

スクリーニングでゴールデンクロスであった。
相場の全面下げに引っ張られ、際立って下落していたのでエントリーを決意した。
エントリーは日足で-σ近辺を狙い、5分足でタイミングを決定。
RSI、ストキャスティクスともに強力なシグナルを出していた。

・レノバ (9519)
 5分足

 ① ボリンジャーバンドの-2σにタッチ
 ② ストキャスティクスが0付近
 ③ 初回の損切りより下(35円下)で指値

-2σにタッチした時のストキャスティクスが良かったのでエントリーした。
損切り後に下落したため、平均取得価格を減らしつつポジション量を回復した。

イグジット根拠

・IHI (7013)
 5分足

 ① +3σを超えた
 ② RSIが80
 ③ ストキャスティクスが100
 ④ 買値の20円上で逆指値

ギャップアップのため逆指値を入れて1,971円を目指した。
オシレーターの売りシグナルも強力に出ていた。

・レノバ (9519)
 5分足

 ① 初回の損切りは-3σで逆指値
 ② 後場にゴールデンクロスを形成したため不成注文

初回は逆指値で撤退したが、少し上でナンピンの指値を入れていたことを忘れていたので失敗だった。
後場の値動きは小さかったが、ゴールデンクロスを形成しつつ上昇したので大引けに向けて大きく上昇すると予想し不成注文を入れた。

チャート

・IHI (7013)

画像1

買いシグナルとしては強力であったが、その後に浅い底を作った。
自分の手法ではカバーできない範囲であるが、ストキャスティクスが80を越えたタイミングがかろうじて逃げ場を教えてくれていた。
スイングではあるが後場エントリー、翌日寄り直後の撤退であるため5分足を利用した。

※ 日足ではトリプルトップ(三尊天井)を形成中のように見える。

・レノバ (9519)

画像2

初回のエントリーにデッドクロスが確認できた。
急落の途中でエントリーしてしまう癖が久々に出てしまった。
ナンピン買いでは初回エントリーよりもRSIの分だけ強めにシグナルが出ていた。

トレードの改善点

・IHI (7013)
 エントリーのタイミングとしては良かった。
 全面下落中でのエントリーができたことは成長。
 5分足でエントリーした後に反落して底を作ったが、
 スイングではここまで厳密に取りに行く必要はない
・レノバ (9519)
 寄り後に+3σを越えたことで元々は空売りでのエントリーを狙っていたので、
 その方針を変えるべきではなかった。
 特に、初回エントリーのタイミングでデッドクロスを形成しているため、
 完全に失敗した。

 落ちるナイフを掴む時にはデッドクロスを形成している可能性が高い。
 この可能性については今後監視を続ける。
 急落での反発を狙うなら、指値ではなく通知機能でワンクッション入れるべき。

 ボリンジャーバンドでの反発を狙う手法は割と通用するが、
 一方でタッチした後にそのラインに沿って下落(上昇)する可能性も忘れない。

感想

スイングトレードとデイトレードを組み合わせたトータル損益は500円の利益で終えることができたが、久々にトレードで負けたため悔しい。

レノバでは一度撤退してから再度シグナルが出たタイミングで
数ティック下げた再エントリーができた。
シグナルが出ない場合は一旦離脱して平均取得価格を下げるのが効果的。

下落中は売りシグナルで一度イグジット
買いシグナルが出たら再度エントリー
下落中のお腹はくれてやれ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?