見出し画像

保存車両を維持すること

各地で保存車両が保管されているかと思いますが、管理がしっかりしているところ、そうでないところ様々だと思います。

北海道では、冬期間雪に覆われることから、ブルーシートをかぶせるところもあります。

しかし、岩見沢に保存されている711系はブルーシートに覆われることなく、冬もその姿を見ることができます。
雪原に生える赤い電車はとても素敵です。

が、展示されている方角が太陽光が当たる面でもあり、車両が廃車されたとき特にメンテナンスされていない状態で移設されたため、塗装が剥がれ落ちてきてしまいます。都度、保存会の方々が色を塗っていましたが、本格修理をしなければ、車両自体がさびてしまうことから、今年大規模修繕を実施されています。

しかし、作業する方が限られているため、なかなか進んでいないのも事実。
また、保存会に加入している方もそう多くないため、保守費用を捻出するのもなかなか大変なようです。

みなさんも興味あるのであれば、岩見沢赤電保存会に参加されてみてはいかがでしょうか。

https://iwamizawa711.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?