見出し画像

本番間近

今日は過去に解いた模試を2つ解き直した。
片方はリーディングだけ解いて
もう片方はリスニングだけ解いた。

最近現状の自分の実力を把握することが
少し難しく感じられる。
つい最近先月分の結果を目にしてからは
自分の手応えにも少しだけ不安が募る。

リーディングの対策は
これまでわりかし順調だったなのに対し
実際本番では圧倒的に点数が低かったというギャップ。
またリスニングにおいては
手応えがあまり感じられないと思っている割には
先月の本番ではそこまで悪いとは言えない点数だったというギャップがある。

TOEICの学習を始めてからはもう約2ヶ月が経つ。
少しずつ英語力も高まって来ているし
もうだいぶ問題に対しても慣れてきている。
だがリーディングリスニング共に
"確実かつ安定的な手応え"はまだ得られていない。


自分の手応えや感覚がそのまま点数に直接結びついていないことが今の唯一の不安要素である。
先日ようやくリスニングが聴こえて来たと思ったが
今日の演習ではその感覚をも若干忘れそうになった。
というのは
1週間ほど前に解き直しに励んだとある模試では
記憶が曖昧な状態でしっかりと音声を聴き取って高得点が出せた。
しかし今日の模試では
それよりも圧倒的に内容が記憶に定着しているはずなのに逆に記憶が曖昧だった分よりも聴き逃した部分が目立った。
最近になってせっかく身につけた解き方を
今日の演習では少し忘れようになった。

今日のリスニングの手応えは
先月の本番中に得たものと何も変わらない感覚。
仮にこの感覚が3日後の本番に出てしまうと
前回から何も変わらなくなってしまうことになる。

また明日しっかり現状を確認する。
今夜書いた内容は
もしかすると実際少し大げさなのかもしれないし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?