そうだ、動物病院へ行こうーお金の話ー

前回は、準備編の1をあげました。キャリーと写真、大事ですよ。と言うお話。

今回は、お金の話をしたいと思います。

どれくらいかかるの

よく、いくら持っていけばいいですか、と言うご質問をいただきます。
正直、動物病院は自由診療ですから、人間と違って個々の病院によって違います。
行きたい病院に直接お問い合わせするのが一番いいと思います。

最近はクレジットカード対応や電子マネー対応の病院も増えてきましたが、まだまだ現金のみの病院も多いです。そのあたりも事前に問い合わせておくと安心ですね。

初めてかかる病院ですと、カルテ作成費などで通常よりも多くかかる場合がほとんどです。また血液検査やレントゲン検査など必要な検査も症状や動物によって変わってきますので不測の事態に備えて気持ち多めに持ってきておくといいと思います。

ここで注意しておきたいのは、診察のインフォームドコンセント(医療をする側が医療内容について十分な説明を行い、診療を受ける側が納得すること)の際に、値段などについて説明がない場合はしっかり聞いておかないとトラブルの元です。これは医療者側にも言えることですけどね。

動物病院って高いんだよね

ここからは少し厳しい話をしますが、「お金がないけど診てもらいたい、治療してもらいたい」と言うのは、レストランに行って「タダでご飯食べさせて!」と言っているのと同じです。

確かに保険がない分(最近は動物の保険会社も増えてきています)、人医療よりも高く感じるかもしれません。
ですが、そこには薬や設備代、技術費などが含まれています。お金をいただかないと動物に診療を提供できないのです。

お願いですから、他の患者さんの為にも踏み倒したりしないでください。当たり前だよ、という方がほとんどでしょうが、残念なことに一定数いらっしゃいます。


動物病院代をはじめとして、動物を飼うということは、お金がかかる事です。
もちろん安くお金をかけずに動物を飼うことはできますが、それを他人に強要してはいけません。
「私はお金を動物にかけたくないから、診療費を安くしてくれ」というのはワガママでしかないです。

最後にお願い

厳しいことを言っているかもしれませんが、多くの獣医療関係者は、本当に動物を助けたいと思って診察・治療に臨んでいます。
ですが、現実問題、医療サービスを提供するのはお金がかかるのです。
本当に動物を助けたいならタダで診てくれ、というのは我々の気持ちを人質にとっているのと同じです。

繰り返しになりますが、多かれ少なかれ病院に行くときは、お金はかかります。きちんと準備しておきましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?