見出し画像

lot : MINIMAL SHIRT #03


lot : MINIMAL SHIRT #03
price : ask
release : MINIMAL SLOPE exhibition in gambol coffee (11.15~11.24)
delivery : Spring 2021

special material :
Random yarn through dungaree
Brown-lipped pearl button
and more…

condition :
One-washed

size : One-size only
(参考) 着丈 76/ バスト 116 / 首マワリ 41/ 裄 83/ 肩幅 46.5/ 袖口マワリ 22.5 [cm]

※展示会場限定のご注文商品です。数に限りがございます。

---

MINIMAL SLOPEのMINIMAL SHIRT #03 は、空気感のある着心地のベーシックシャツ。


生地。
ヨコ糸に緑色、タテ糸に白色のムラ糸を使用したダンガリー生地。
超低密度に織られた生地は、まるでガーゼのような質感。
空気感のある風合いが心地よい生地です。


ボタン。
茶蝶貝を使用した天然素材ボタンです。プラスチック製貝ボタン風のものとは違い、ひとつひとつ違った表情をたのしむことができます。特有の虹色がかった茶色が見所です。


着心地。
腕回り、肩まわりは、すっきりと。裾に向かって若干のAラインシルエットがエレガントなシルエットのシャツ。
脇下のパターンを「ピボット」にすることで、腕回りの稼働域を広げ、また、インナー着用時時の脇下周辺の窮屈さを抑えました。


縫製。
各所にヴィンテージの縫製仕様を取り入れました。アームホール・袖下・脇の縫製は「ミシン目の細かい織り伏せ縫い」にて仕立てております。着込み、洗い込むほどにパッカリング(縫いシワ・アタリ)が美しく現れます。
使用する芯は「ふらし芯」を採用しました。生地に接着せずに縫製することで、生地の風合いを活かし、やわらかな着心地になっております。接着芯に比べ、縫製が難しいこともあり、多くの縫製工場では敬遠されがちな仕様です。



MINIMAL SLOPEのMINIMAL SHIRT #03は 、ラフなヴィンテージ感を備え、素材やシルエット、ディテール、着心地、にまで徹底的にこだわったベーシックシャツです。


展示会場 :
pota + gambol coffee
http://www.instagram.com/pota_gambolcoffee
石川県かほく市浜北66−2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?