見出し画像

No.8 自分なりのリフレッシュ

皆さま、自分なりのリフレッシュ方法をお持ちですか?
私はあります。

それは『クラシック音楽を聴く』です。

クラシック音楽の良いところは歌詞がないので解釈が自分次第だということ。
きちんと音楽をやってきた人であれば作曲者の想いや指揮者によって変わる印象などあると思います。

私は3歳から20年近くクラシックピアノを習っていたにもかかわらず音楽の歴史自体にはあまり興味がありませんでした。

ただ耳から入る音が心地良くて、その音やメロディ、印象から自分の気持ちを乗せていって感情を解放するのが好きなのです。
曲名はわからないけどただ好き、そういう曲が沢山あります。

自分で弾くよりも聴く方がリフレッシュできます。
場合によっては感情が溢れて涙出ることも。


小さい頃に触れた出来事は大人になっても影響があるとよく言いますが私のリフレッシュ方法はまさにそれなんだと。

ただ好き、すごく大事な感情だと思います。

クラシックを聴いてたらふとnoteに書きたくなったので記録に残してみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?