見出し画像

「美しい」って言ってくれ

Yoshimoto MinaさんのYouTubeチャンネルを拝見している。

異性だけど身長がほぼいっしょなので、ファッションの動画は参考になる。


Yoshimotoさんが良いと思うのは、なにげなく、でもハッキリと

「美しい」

と口に出すことだ。


「美しい」って日常生活で口にするには、なんとなく気恥ずかしくなる言葉ではないだろうか。

ついつい「きれい」かた「かわいい」って言葉に置き換えているように思う。


でも「美しい」何かを見たり、感じると、わたしはなんだか安心感を得る。


「美しい」の対義語は「醜い」とか「汚い」だと思うのだけど、そういったものは「危険」な雰囲気を感じたりする。


美しさは「治安」なのだ。

それは犯罪という意味だけでなく、心の平穏という意味もある。


翻って心の平穏があれば、犯罪に走ることもないわけで。

だからみんな「美しい」って口に出してみてほしい。


口にしないと、それを見つけることができないと思う。

美味しいものを「美味しい」と言ったり、幸せな時に「幸せ」と言うと、それを深く自覚できたり、人と共有できたりする。


だから世の中に美しさが増えてほしいと思ったら「美しい」って口にしたら良い。


そうやって少しずつ美しさが広まっていったら良いなって思う。








この記事が参加している募集

#最近すきな動画

2,465件

サポートうれしいです。いただいたサポートは活動費や生活費として使わせていただきます。