マガジンのカバー画像

自己肯定感・習慣

107
朝活や自己肯定感を上げるための習慣について書いています。
運営しているクリエイター

#あの選択をしたから

出汁を飲む

以前から私は健康のために「水を飲みましょう」と言ってきました。 特に起床してすぐ や 食事前には500㎖程度の水を飲むべきです。 ですが起きてすぐに、無味の水を一気飲みするのは 少し苦しいところがあります。 そこで、最近わたしが始めた解決策が、 「水に少しだけ出汁を入れる」という方法です。 私が使っているのはこの白だし。 (特にこだわりなく家にあったものを適当に使用しています) これを500㎖の水に対して、1㎖程度入れます。 それだけでお水が格段に飲みやすくなり

フォロワー100人になって思うこと

まずは、フォロワー100人ありがとうございます!! 思えば、はてなブログで記事を書き始めたのが去年の2月2日。 なんとなく暇で始めたブログでしたが、ここまで続くとは思いもしませんでした。 さて、『思うこと』と書きましたが、 フォロワー100人になったからといって、記事の内容や考えが変わるわけではありません。 今までどおり、ブログ収入は目的とせず、無料で、 自分のペースで書き続けたいと思っています。 では何が変わるのかと言うと、 Twitterをやめようと思います。

それしかできない状況に追い込む

皆さんは、「集中したいのにできない」と思ったことはありますでしょうか? 私にはよくあります。 特にスマホが誕生してから、私の集中力は格段に落ちた気がします。 Kindleで読書をしようと思っても、noteの下書きをしようと思っても、 すぐに他のアプリが気になって、集中が途切れます。 どうすればいいのでしょうか? 私は「それしかできない状況に追い込む」ようにしています。 例えばKindleで読書をしたい時は、 スマホを機内モードにする。 noteの下書きをした

自己肯定感を上げるnoteの小さな習慣

私にはnoteをやっていて嬉しい瞬間がいくつかあります。 その中でも、 ・記事のスキの数が多いとき ・コメントを頂いたとき ・フォロワーが増えたとき というのは特に嬉しいです。 つまり、noteの件数が溜まっている時が嬉しいのです。 そして、私がnoteを見なければならないのは1日に2回。 朝、noteをアップするときと、 夕方に、noteの下書きをする時だけです。 ですが、実際には今日の記事がどれだけ伸びたか気になって、何度も見てしまいます。 ポイント

「他人と比較するのをやめる文章」(モチベUP)

おいおい、他人との比較をいつまで続けるつもりだ? プライドが傷ついた?そんなこと、よくあるじゃねえか。 それで自信を喪失し、自分を見くびるんだな。 ちょっと待ってくれよ、その悲劇はお前の価値を左右しないぞ。 お前がどれだけ頑張っても、誰かはいつも上にいる。 でもな、その人の幸福がお前の幸福に直結するわけじゃない。 他人の幸せを羨むより、自分の幸せを追求しろよ。 どんな小さな進歩だって、お前の価値を高めるんだ。 まず、他人の成功や才能に注目するのはやめてみろ。 別に彼ら

捨て活の朝に見る文章 (モチベUP用)

おい、朝だぞ。 今日は捨て活の日だ。モノに溢れてる部屋から脱出する日だ。 さっさと動け。物を持つことは心の弱さの現れ。 いらないモノに囲まれて何が楽しいんだ? この機会にガンガン断捨離しようぜ。 クローゼットの奥に眠ってる服、使ってない電化製品、いらない紙も。 全部捨てるか、寄付するか、売るか。どんな方法でもいい。 ただし、やるからには手を抜かずにやる。ゴミ袋を握りしめて、モノと向き合うんだ。 いらないモノは思い切って捨てる。何年も使ってないモノを取っておく理由なんて

【断酒】コーラ風味炭酸水のすゝめ

私はお酒が嫌いです。 好きですが嫌いなのです。 お酒を飲んでいる間は楽しいのですが、 どうも肝臓が弱いらしく、二日酔いになりやすい。 最近気づいたのですが、私は 食事のお供に、なんか味のある液体が欲しかっただけなのです。 つまりアルコールは要らないということ。 ですが、ノンアルコールの飲料を飲む気にはなれません。 どうも「お酒を飲むことを我慢している感」があるためです。 そこで、何かほかに、「お酒のようにこだわれる飲み物はないか」と考えました。 まず思い合たった

「怒りをエネルギーに変える文章」(モチベUP)

おい、怒ってるな?まあまあいったん落ち着け、深呼吸だ。 素早く吸って、ゆーっくり吐く。 怒りってのは、人間の感情の1つだ。 俺だって分かる、怒りや悔しさは、胸の奥でモヤモヤとするもんだ。 でもな、その感情をコントロールすることができれば、それがエネルギーに変わるんだ。 怒りや悔しさは、俯瞰してこそ武器になる。 高いところから見下ろす視点を持つことで、怒りの原因や影響を冷静に見極められる。 あのアリストテレスも言ってたじゃないか。 『怒りに任せていいことは1つもない』っ

歩行瞑想のすゝめ

少し前に、某Google社が実践しているとかで、大流行した瞑想。 瞑想にはストレス解消や集中力を高めたり、 自己肯定感を挙げたり収入が上がったり彼女が出来たりなどの効果が期待されています。 私も何度か習慣にしようとしてきましたが、たびたび失敗してきました。 「座ってじっとしている」というのは、なかなか習慣にし難いものです。 また、懸念もありました。 座っている時間が長いほど、血流が滞って血圧が上昇したり、炎症が出やすくなる、という話もあるためです。 健康のためやっ

「サボろうと思った時に見る文章」(モチベUP用)

お前も本当はやらなきゃいけないって分かってるんだろ。 でも、ついついその大切なタスクを後回しにしたくなっちまうことだってあるよな。 緩い声がついて回るんだ。 でもな、その声には負けるんじゃねえ。 今、ここで言ってやる。サボるのはやめろって。 さあ、やるべきことは頭にあるだろ? あのタスクを避けても、結局はどこかで向き合わなきゃいけない。 だったら、今ここで立ち向かう方がマシだ。 なんで時間を無駄にする? そのままサボってる間に、あのタスクは大きくなる。 どんどん重く

モノが必要かどうかの見分け方まとめ

今回は、無駄なモノに押しつぶされないために そして、必要ないものを買わないために、 ・あなたが持っているものは本当に必要なのか ・今買おうとしているものを買って本当に後悔しないのか その見分け方について書こうと思います! モノというのは、 「既に持っているかどうか」 「絶対に必要かどうか」 の観点から、4つに分類することができます。 ①すでに持っていて、必要なもの ②すでに持っていて、必要ではないもの ③まだ持っていなくて、必要なもの ④まだ持っていなくて、必