ミニゴジ

ミニゴジ

最近の記事

第10回幻想パワプロ指名講評

今回も幻想パワプロなるものに参加させていただきましたので指名講評をいたします。幻想パワプロとは何ぞやと気になる方は以下の記事をご覧ください。 https://note.com/suarez/n/n791c9e253aa8 指名方針・投手陣は先発中心で戦う。中継ぎは多少後回しでも構わない。 ・打線の穴となりやすいポジションは指名できるタイミングでは優先度を上げる ・球団被りは中盤(6巡目以降)で意識を始める 1位 源田壮亮 内野手 埼玉西武ライオンズ 遊撃は層が薄いので取

    • 第9回幻想パワプロ指名講評

      早いもので第9回を迎え、益々人気が拡大している幻想パワプロに今回も参加させていただきました。最近は参加者も多いためG1G2の二部リーグ制を取っています。今回私はリーグ分けを決めるプレーオフからの参加となりましたが、プレーオフを無事勝ち抜き陰湿クソジジイひしめくG1の魔窟の中で戦うこととなりました。そもそも幻想パワプロって何?という方もいらっしゃると思いますが、ルールについては以下の記事に詳しく載っていますのでご覧ください。 指名選手は各チーム先発投手5人+中継ぎ・抑え投手4

      • 第4回幻想パワプロ考察

        幻想パワプロとは?eBASEBALLパワフルプロ野球2020に収録されている実在のプロ野球選手を各参加者が一人ずつ順番に指名し、チームを作ってオートペナントで試合を行い順位を決定するという遊びである。詳しくは第3回開催時に参加者の一人であるあきにゃんさん(@DD_aKifuMI)の以下の記事(https://note.com/d67/n/nfaf6b4a6ca4f)に詳しく記載されているのでここでは割愛する。 第4回ルール概要第三回までと異なるルールや、一部の重要なルールの

      第10回幻想パワプロ指名講評